MAR@tnahc0127

    バイファムの初期デザイン案を見ると永野案(1.2.3と付いてるやつ)は一目見て「永野メカ」と分かるデザイン。 (ガワラ先生のも一目で「ガワラメカ」と分かりますが。) 地球側の「トゥランファムとは別の量産RV」として出てきたら面白かったのに😄 #バイファム #永野護 #大河原邦男

    #バイファム#大河原邦男#永野護
    バイファムの初期デザイン案を見ると永野案(1.2.3と付いてるやつ)は一目見て「永野メカ」と分かるデザイン。
(ガワラ先生のも一目で「ガワラメカ」と分かりますが。)

地球側の「トゥランファムとは別の量産RV」として出てきたら面白かったのに😄
#バイファム
#永野護
#大河原邦男
    13521年前
    MAR@tnahc0127

    ブラック・ジャックのドクター・キリコ初登場回の連載版とコミックスの比較。 手塚先生のコミックス化の際の描き直し、構成のし直しは有名ですがなかなかとんでもないこと言ってるぞ、連載バージョン😄 #手塚治虫 #ブラック・ジャック

    #ブラック・ジャック#手塚治虫
    ブラック・ジャックのドクター・キリコ初登場回の連載版とコミックスの比較。
手塚先生のコミックス化の際の描き直し、構成のし直しは有名ですがなかなかとんでもないこと言ってるぞ、連載バージョン😄
#手塚治虫
#ブラック・ジャック
    ブラック・ジャックのドクター・キリコ初登場回の連載版とコミックスの比較。
手塚先生のコミックス化の際の描き直し、構成のし直しは有名ですがなかなかとんでもないこと言ってるぞ、連載バージョン😄
#手塚治虫
#ブラック・ジャック
    702181年前
    MAR@tnahc0127

    「ブラックキングの体重6万tはレッドキング(2万t)に比べてやたら重いな」と思ったら中身はこんな感じでした。 腕を見るにサイボーグ化されてるのかな? ちなみにブラックキングは割に母親似です😄 #帰ってきたウルトラマン

    「ブラックキングの体重6万tはレッドキング(2万t)に比べてやたら重いな」と思ったら中身はこんな感じでした。
腕を見るにサイボーグ化されてるのかな?
ちなみにブラックキングは割に母親似です😄
#帰ってきたウルトラマン
    「ブラックキングの体重6万tはレッドキング(2万t)に比べてやたら重いな」と思ったら中身はこんな感じでした。
腕を見るにサイボーグ化されてるのかな?
ちなみにブラックキングは割に母親似です😄
#帰ってきたウルトラマン
    2121年前
    MAR@tnahc0127

    MS-XのMS以外のメカは面白いデザインなのにもれなく立体化率が低い気がする。 バストライナーは流石に大きいと思うけどスクートぐらいならHGUCで出せそう。 (知名度と需要は考えないものとします。) #ガンダム #ペズン計画

    MS-XのMS以外のメカは面白いデザインなのにもれなく立体化率が低い気がする。
バストライナーは流石に大きいと思うけどスクートぐらいならHGUCで出せそう。
(知名度と需要は考えないものとします。)

#ガンダム
#ペズン計画
    MS-XのMS以外のメカは面白いデザインなのにもれなく立体化率が低い気がする。
バストライナーは流石に大きいと思うけどスクートぐらいならHGUCで出せそう。
(知名度と需要は考えないものとします。)

#ガンダム
#ペズン計画
    MS-XのMS以外のメカは面白いデザインなのにもれなく立体化率が低い気がする。
バストライナーは流石に大きいと思うけどスクートぐらいならHGUCで出せそう。
(知名度と需要は考えないものとします。)

#ガンダム
#ペズン計画
    MS-XのMS以外のメカは面白いデザインなのにもれなく立体化率が低い気がする。
バストライナーは流石に大きいと思うけどスクートぐらいならHGUCで出せそう。
(知名度と需要は考えないものとします。)

#ガンダム
#ペズン計画
    15881年前
    MAR@tnahc0127

    放映当時のガンダム(RX-78)のイラストや玩具はツノの黄色い物が多いですが何故でしょうね? ガンダムMK-Ⅱ以降、黄色いツノが主流となりますがそれとの関係はあるのでしょうか? #ガンダム #RX-78

    放映当時のガンダム(RX-78)のイラストや玩具はツノの黄色い物が多いですが何故でしょうね?
ガンダムMK-Ⅱ以降、黄色いツノが主流となりますがそれとの関係はあるのでしょうか?

#ガンダム
#RX-78
    放映当時のガンダム(RX-78)のイラストや玩具はツノの黄色い物が多いですが何故でしょうね?
ガンダムMK-Ⅱ以降、黄色いツノが主流となりますがそれとの関係はあるのでしょうか?

#ガンダム
#RX-78
    放映当時のガンダム(RX-78)のイラストや玩具はツノの黄色い物が多いですが何故でしょうね?
ガンダムMK-Ⅱ以降、黄色いツノが主流となりますがそれとの関係はあるのでしょうか?

#ガンダム
#RX-78
    放映当時のガンダム(RX-78)のイラストや玩具はツノの黄色い物が多いですが何故でしょうね?
ガンダムMK-Ⅱ以降、黄色いツノが主流となりますがそれとの関係はあるのでしょうか?

#ガンダム
#RX-78
    12701年前

作者のその他の人気の漫画

関連漫画

天馬流三郎@maruhage_x
4
16
1年前
Loading...