鳥子@Nokox2

    秋田くん 思い出したのでネタ追記 『甘い雨を汲む』で秋田くんが目覚めた場所&大倶利伽羅がいる場所は『ベビーベッド』で薬研くんが辿り着くあの場所の一角です 表紙にいる謎のタラコ唇のあいつは、あの空間における秋田くん専属の添い寝役です(薬研くんの側にいる白蛇/御手杵くんの猫/宗三の蝶)

    薬研
    秋田くん 思い出したのでネタ追記
『甘い雨を汲む』で秋田くんが目覚めた場所&大倶利伽羅がいる場所は『ベビーベッド』で薬研くんが辿り着くあの場所の一角です
表紙にいる謎のタラコ唇のあいつは、あの空間における秋田くん専属の添い寝役です(薬研くんの側にいる白蛇/御手杵くんの猫/宗三の蝶)
    秋田くん 思い出したのでネタ追記
『甘い雨を汲む』で秋田くんが目覚めた場所&大倶利伽羅がいる場所は『ベビーベッド』で薬研くんが辿り着くあの場所の一角です
表紙にいる謎のタラコ唇のあいつは、あの空間における秋田くん専属の添い寝役です(薬研くんの側にいる白蛇/御手杵くんの猫/宗三の蝶)
    7604年前
    鳥子@Nokox2

    秋田くん 補足の続き ちなみにこの子たちは『ひとくちばなし』にも出張してきています。さにわは乗り物に乗る機会がないので、「ばす」に乗りたかったようです。

    秋田くん 補足の続き
ちなみにこの子たちは『ひとくちばなし』にも出張してきています。さにわは乗り物に乗る機会がないので、「ばす」に乗りたかったようです。
    2404年前
    鳥子@Nokox2

    ⑭ひとくちばなし 本丸ランナーを保留にして描き始めたため時間が(略) JKの名前はあけひちゃんといって、龍笛の名手という設定でした。 友人に「人気のないバス停で、いきなり話しかけてくる男って相当怖いのでは」と相談し「大丈夫では?」と言われながら、この何気ない数コマを描きました…

    ⑭ひとくちばなし
本丸ランナーを保留にして描き始めたため時間が(略)
JKの名前はあけひちゃんといって、龍笛の名手という設定でした。
友人に「人気のないバス停で、いきなり話しかけてくる男って相当怖いのでは」と相談し「大丈夫では?」と言われながら、この何気ない数コマを描きました…
    2344年前
    鳥子@Nokox2

    「この時代って移動手段どうなってるんだ?」問題も考えました。文字が多いよ! 旅客機や新幹線はほぼ転移事業に移行しつつあるけど、狭く地域を網羅する在来線やバスは根強く残っている…みたいな感じ ふしぎの力に頼りつつ、もっともらしい言い草を考えるの楽しい

    「この時代って移動手段どうなってるんだ?」問題も考えました。文字が多いよ!
旅客機や新幹線はほぼ転移事業に移行しつつあるけど、狭く地域を網羅する在来線やバスは根強く残っている…みたいな感じ
ふしぎの力に頼りつつ、もっともらしい言い草を考えるの楽しい
    「この時代って移動手段どうなってるんだ?」問題も考えました。文字が多いよ!
旅客機や新幹線はほぼ転移事業に移行しつつあるけど、狭く地域を網羅する在来線やバスは根強く残っている…みたいな感じ
ふしぎの力に頼りつつ、もっともらしい言い草を考えるの楽しい
    「この時代って移動手段どうなってるんだ?」問題も考えました。文字が多いよ!
旅客機や新幹線はほぼ転移事業に移行しつつあるけど、狭く地域を網羅する在来線やバスは根強く残っている…みたいな感じ
ふしぎの力に頼りつつ、もっともらしい言い草を考えるの楽しい
    9424年前
    鳥子@Nokox2

    秋田くんのガイドブック続き 当時の自分にとって珍しく完全一人旅(※おうち大好きインドア派)でしたが、この旅で「迷ってもポカしても自分が困るだけ」という気楽さ、体力の限り歩き続けて行きたい場所を目指す楽しさに目覚めました。 日本のあちこちを旅するようになったのはとうらぶのおかげ…!

    秋田くんのガイドブック続き
当時の自分にとって珍しく完全一人旅(※おうち大好きインドア派)でしたが、この旅で「迷ってもポカしても自分が困るだけ」という気楽さ、体力の限り歩き続けて行きたい場所を目指す楽しさに目覚めました。
日本のあちこちを旅するようになったのはとうらぶのおかげ…!
    秋田くんのガイドブック続き
当時の自分にとって珍しく完全一人旅(※おうち大好きインドア派)でしたが、この旅で「迷ってもポカしても自分が困るだけ」という気楽さ、体力の限り歩き続けて行きたい場所を目指す楽しさに目覚めました。
日本のあちこちを旅するようになったのはとうらぶのおかげ…!
    7524年前

作者のその他の人気の漫画

関連漫画

みみこ@mimiko_cha
532
2,515
2年前
Loading...