合羽。@kappa64_8864

    今日は一ページしかできなかった… 労働の代償や…

    今日は一ページしかできなかった…

労働の代償や…
    0112年前
    合羽。@kappa64_8864

    へっぽこ! でもがんばりやさんです! 柏餅ちゃん(@McKcw)の極んばくんが稽古をつけてくれています!

    へっぽこ!

でもがんばりやさんです!
柏餅ちゃん(@McKcw)の極んばくんが稽古をつけてくれています!
    072年前
    合羽。@kappa64_8864

    急所を狙え 柏餅ちゃん(@McKcw)の極んばくんとちょぎくんありがとうございます! かっぱまんばは戦いまする!

    急所を狙え

柏餅ちゃん(@McKcw)の極んばくんとちょぎくんありがとうございます!

かっぱまんばは戦いまする!
    急所を狙え

柏餅ちゃん(@McKcw)の極んばくんとちょぎくんありがとうございます!

かっぱまんばは戦いまする!
    082年前
    合羽。@kappa64_8864

    おれが初期刀だから ぼくが隊長だから まんばくんの公式での一人称は「俺」ですが、バグを持っているかっぱのまんばくんは「おれ」と言います。バグで抜け落ちている部分があることを表現したいという意図があります。一応ね。

    おれが初期刀だから

ぼくが隊長だから

まんばくんの公式での一人称は「俺」ですが、バグを持っているかっぱのまんばくんは「おれ」と言います。バグで抜け落ちている部分があることを表現したいという意図があります。一応ね。
    おれが初期刀だから

ぼくが隊長だから

まんばくんの公式での一人称は「俺」ですが、バグを持っているかっぱのまんばくんは「おれ」と言います。バグで抜け落ちている部分があることを表現したいという意図があります。一応ね。
    おれが初期刀だから

ぼくが隊長だから

まんばくんの公式での一人称は「俺」ですが、バグを持っているかっぱのまんばくんは「おれ」と言います。バグで抜け落ちている部分があることを表現したいという意図があります。一応ね。
    1132年前
    合羽。@kappa64_8864

    別行動! 公式の五虎退くんは「僕」ですが、かっぱのごこちゃんは「ぼく」といいます。 でも、それはまだ自分を信じられてないからです。自分を信じることができるようになったら僕になります~(@_@)

    別行動!

公式の五虎退くんは「僕」ですが、かっぱのごこちゃんは「ぼく」といいます。
でも、それはまだ自分を信じられてないからです。自分を信じることができるようになったら僕になります~(@_@)
    別行動!

公式の五虎退くんは「僕」ですが、かっぱのごこちゃんは「ぼく」といいます。
でも、それはまだ自分を信じられてないからです。自分を信じることができるようになったら僕になります~(@_@)
    1102年前

作者のその他の人気の漫画

Loading...