宮尾岳@GAKUJIRA

    もうこのネタが全部分かるのはゲフンゲフン せめてグレンラガンとかホラ(TдT)

    もうこのネタが全部分かるのはゲフンゲフン 

せめてグレンラガンとかホラ(TдT)
    もうこのネタが全部分かるのはゲフンゲフン 

せめてグレンラガンとかホラ(TдT)
    もうこのネタが全部分かるのはゲフンゲフン 

せめてグレンラガンとかホラ(TдT)
    5731,4833年前
    宮尾岳@GAKUJIRA

    今日はちょっと用事があって少年画報社へ。 そこで23年ぶりに、自分の原稿と再開。 【あの空とおんなじ】と、 【並木橋通りアオバ自転車店】の1、2巻単行本ぶん。 自分が描いたものなのに、古い友人と会ったようだ。 何故こんな事してるのかは後日、ご報告します。

    今日はちょっと用事があって少年画報社へ。

そこで23年ぶりに、自分の原稿と再開。
 
【あの空とおんなじ】と、
【並木橋通りアオバ自転車店】の1、2巻単行本ぶん。

自分が描いたものなのに、古い友人と会ったようだ。

何故こんな事してるのかは後日、ご報告します。
    今日はちょっと用事があって少年画報社へ。

そこで23年ぶりに、自分の原稿と再開。
 
【あの空とおんなじ】と、
【並木橋通りアオバ自転車店】の1、2巻単行本ぶん。

自分が描いたものなのに、古い友人と会ったようだ。

何故こんな事してるのかは後日、ご報告します。
    今日はちょっと用事があって少年画報社へ。

そこで23年ぶりに、自分の原稿と再開。
 
【あの空とおんなじ】と、
【並木橋通りアオバ自転車店】の1、2巻単行本ぶん。

自分が描いたものなのに、古い友人と会ったようだ。

何故こんな事してるのかは後日、ご報告します。
    151033年前
    宮尾岳@GAKUJIRA

    マグマ大使といえばモル。 奥さんのモルである。 考えるに【奥さんがいるヒーロー】って、そんなにいない? 8歳の僕は、漫画版のモルのキュートさにクラクラしてた(はず) 普通はマグマ大使の子供のガムに感情移入だろ。 でもモル。 特撮版は…ゲフンゲフン(TдT)

    マグマ大使といえばモル。
奥さんのモルである。

考えるに【奥さんがいるヒーロー】って、そんなにいない?

8歳の僕は、漫画版のモルのキュートさにクラクラしてた(はず)

普通はマグマ大使の子供のガムに感情移入だろ。
でもモル。

特撮版は…ゲフンゲフン(TдT)
    マグマ大使といえばモル。
奥さんのモルである。

考えるに【奥さんがいるヒーロー】って、そんなにいない?

8歳の僕は、漫画版のモルのキュートさにクラクラしてた(はず)

普通はマグマ大使の子供のガムに感情移入だろ。
でもモル。

特撮版は…ゲフンゲフン(TдT)
    9693年前
    宮尾岳@GAKUJIRA

    さあ! 【二度目の人生アニメーター】最新話更新ですよ! オープニングからいつもの「にどアニ」じゃなーい(^_^;) なんか描いてて懐かしかったゾ。

    さあ!
【二度目の人生アニメーター】最新話更新ですよ!

オープニングからいつもの「にどアニ」じゃなーい(^_^;)

なんか描いてて懐かしかったゾ。
    さあ!
【二度目の人生アニメーター】最新話更新ですよ!

オープニングからいつもの「にどアニ」じゃなーい(^_^;)

なんか描いてて懐かしかったゾ。
    13553年前
    宮尾岳@GAKUJIRA

    「じゃあ、お前なら面白い漫画が描けるんだろうな?」 同時にこれがやって来る。 多分1983年なら僕も同じだった。 だから、アニメVで漫画を連載する時は覚悟を決めた。 アニメーターでも漫画は描けるというのを見せてやらねば。 ちゃんとペン入れして 一つの作品にするんだ。 ……気負いすぎ!

    「じゃあ、お前なら面白い漫画が描けるんだろうな?」

同時にこれがやって来る。
多分1983年なら僕も同じだった。

だから、アニメVで漫画を連載する時は覚悟を決めた。
アニメーターでも漫画は描けるというのを見せてやらねば。

ちゃんとペン入れして
一つの作品にするんだ。

……気負いすぎ!
    「じゃあ、お前なら面白い漫画が描けるんだろうな?」

同時にこれがやって来る。
多分1983年なら僕も同じだった。

だから、アニメVで漫画を連載する時は覚悟を決めた。
アニメーターでも漫画は描けるというのを見せてやらねば。

ちゃんとペン入れして
一つの作品にするんだ。

……気負いすぎ!
    11653年前

作者のその他の人気の漫画

関連漫画

Loading...