青騎士@aokishimanga

    テレビで東洋化成さんのレコード工場が紹介番組が! 青騎士でレコード漫画『音盤紀行』連載中の毛塚了一郎さんも東洋化成さんの工場を見学させてもらいました。 私達が手にするレコードひとつひとつに、たくさんの人達の尽力と技術、そして想いがこもっているんですね。 やっぱりレコードは素敵!

    テレビで東洋化成さんのレコード工場が紹介番組が!
青騎士でレコード漫画『音盤紀行』連載中の毛塚了一郎さんも東洋化成さんの工場を見学させてもらいました。
私達が手にするレコードひとつひとつに、たくさんの人達の尽力と技術、そして想いがこもっているんですね。
やっぱりレコードは素敵!
    29681年前
    青騎士@aokishimanga

    昨年、青騎士コミックスから復刊しました『石の花』(作・坂口尚)がアングレーム国際漫画祭で遺産賞を獲得したそうです。 めでたい! 第二次世界大戦、ナチスドイツに侵攻されるユーゴスラビアで抵抗し成長し真剣に生きる少年たちの物語。 いまこそ読むべき傑作です。 https://t.co/oiBBMl7bPE https://t.co/jxCe6jJF5j

    昨年、青騎士コミックスから復刊しました『石の花』(作・坂口尚)がアングレーム国際漫画祭で遺産賞を獲得したそうです。
めでたい!
第二次世界大戦、ナチスドイツに侵攻されるユーゴスラビアで抵抗し成長し真剣に生きる少年たちの物語。
いまこそ読むべき傑作です。
https://t.co/oiBBMl7bPE https://t.co/jxCe6jJF5j
    昨年、青騎士コミックスから復刊しました『石の花』(作・坂口尚)がアングレーム国際漫画祭で遺産賞を獲得したそうです。
めでたい!
第二次世界大戦、ナチスドイツに侵攻されるユーゴスラビアで抵抗し成長し真剣に生きる少年たちの物語。
いまこそ読むべき傑作です。
https://t.co/oiBBMl7bPE https://t.co/jxCe6jJF5j
    昨年、青騎士コミックスから復刊しました『石の花』(作・坂口尚)がアングレーム国際漫画祭で遺産賞を獲得したそうです。
めでたい!
第二次世界大戦、ナチスドイツに侵攻されるユーゴスラビアで抵抗し成長し真剣に生きる少年たちの物語。
いまこそ読むべき傑作です。
https://t.co/oiBBMl7bPE https://t.co/jxCe6jJF5j
    昨年、青騎士コミックスから復刊しました『石の花』(作・坂口尚)がアングレーム国際漫画祭で遺産賞を獲得したそうです。
めでたい!
第二次世界大戦、ナチスドイツに侵攻されるユーゴスラビアで抵抗し成長し真剣に生きる少年たちの物語。
いまこそ読むべき傑作です。
https://t.co/oiBBMl7bPE https://t.co/jxCe6jJF5j
    952031年前
    青騎士@aokishimanga

    上巻である『音街レコードA面』は好評発売中! レコード屋とそこで働く女の子の物語が盛りだくさん。 レコード好き、音楽好きの方ならにやりとできるネタもあります。 https://t.co/lmXC84QJjU #レコード

    #レコード
    上巻である『音街レコードA面』は好評発売中!
レコード屋とそこで働く女の子の物語が盛りだくさん。
レコード好き、音楽好きの方ならにやりとできるネタもあります。
https://t.co/lmXC84QJjU
#レコード
    上巻である『音街レコードA面』は好評発売中!
レコード屋とそこで働く女の子の物語が盛りだくさん。
レコード好き、音楽好きの方ならにやりとできるネタもあります。
https://t.co/lmXC84QJjU
#レコード
    上巻である『音街レコードA面』は好評発売中!
レコード屋とそこで働く女の子の物語が盛りだくさん。
レコード好き、音楽好きの方ならにやりとできるネタもあります。
https://t.co/lmXC84QJjU
#レコード
    上巻である『音街レコードA面』は好評発売中!
レコード屋とそこで働く女の子の物語が盛りだくさん。
レコード好き、音楽好きの方ならにやりとできるネタもあります。
https://t.co/lmXC84QJjU
#レコード
    12211年前
    青騎士@aokishimanga

    著者の毛塚了一郎さんは漫画誌『青騎士』でオムニバス形式のレコード漫画『音盤紀行』を連載中。 単行本1巻も発売中です。 描き込まれたレコードジャケットが楽しいですね。 https://t.co/OsoBUAMZzQ #レコード

    #レコード
    著者の毛塚了一郎さんは漫画誌『青騎士』でオムニバス形式のレコード漫画『音盤紀行』を連載中。
単行本1巻も発売中です。
描き込まれたレコードジャケットが楽しいですね。
https://t.co/OsoBUAMZzQ
#レコード
    著者の毛塚了一郎さんは漫画誌『青騎士』でオムニバス形式のレコード漫画『音盤紀行』を連載中。
単行本1巻も発売中です。
描き込まれたレコードジャケットが楽しいですね。
https://t.co/OsoBUAMZzQ
#レコード
    著者の毛塚了一郎さんは漫画誌『青騎士』でオムニバス形式のレコード漫画『音盤紀行』を連載中。
単行本1巻も発売中です。
描き込まれたレコードジャケットが楽しいですね。
https://t.co/OsoBUAMZzQ
#レコード
    著者の毛塚了一郎さんは漫画誌『青騎士』でオムニバス形式のレコード漫画『音盤紀行』を連載中。
単行本1巻も発売中です。
描き込まれたレコードジャケットが楽しいですね。
https://t.co/OsoBUAMZzQ
#レコード
    8221年前
    青騎士@aokishimanga

    2月20日発売『エレナの炬火1』できあがりました。 カバー、帯、本体表紙、別丁、本文用紙すべてを白い紙で統一。絶妙な白の階調が楚々たるたたずまいを生んでいます。 戦争により傷ついた国家で、病に倒れる人々の命を救おうとする猫耳少女・エレナの伝記物語がはじまります。

    2月20日発売『エレナの炬火1』できあがりました。
カバー、帯、本体表紙、別丁、本文用紙すべてを白い紙で統一。絶妙な白の階調が楚々たるたたずまいを生んでいます。
戦争により傷ついた国家で、病に倒れる人々の命を救おうとする猫耳少女・エレナの伝記物語がはじまります。
    2月20日発売『エレナの炬火1』できあがりました。
カバー、帯、本体表紙、別丁、本文用紙すべてを白い紙で統一。絶妙な白の階調が楚々たるたたずまいを生んでいます。
戦争により傷ついた国家で、病に倒れる人々の命を救おうとする猫耳少女・エレナの伝記物語がはじまります。
    2月20日発売『エレナの炬火1』できあがりました。
カバー、帯、本体表紙、別丁、本文用紙すべてを白い紙で統一。絶妙な白の階調が楚々たるたたずまいを生んでいます。
戦争により傷ついた国家で、病に倒れる人々の命を救おうとする猫耳少女・エレナの伝記物語がはじまります。
    2月20日発売『エレナの炬火1』できあがりました。
カバー、帯、本体表紙、別丁、本文用紙すべてを白い紙で統一。絶妙な白の階調が楚々たるたたずまいを生んでいます。
戦争により傷ついた国家で、病に倒れる人々の命を救おうとする猫耳少女・エレナの伝記物語がはじまります。
    531651年前

作者のその他の人気の漫画

関連漫画

Loading...