いざ心療内科へ。私を変えた友人の一言 (1/4) 病院に行くのは、自分の努力不足を病気のせいにしてるみたい…そう思ってた。 ただのぽんこつ母さんだと思っていたらADHDグレーでした。試し読み②

    いざ心療内科へ。私を変えた友人の一言 (1/4)  病院に行くのは、自分の努力不足を病気のせいにしてるみたい…そう思ってた。  ただのぽんこつ母さんだと思っていたらADHDグレーでした。試し読み②
    2042,5575ヶ月前

    らっさむさん@LASTSAMURAI_11 の「私、迷子のお母さん」を読ませて頂きました。 とても勉強になる作品でした。ラッサムさんの描く人間像は、一見すると叩かれがちな人が多い。 例えば今回の漫画で言うと、子どもの言うことを聞かずに、無理やり何かさせたり我慢がさせたりする母親。なので最初は共感できないどころか、むしろイライラする。 でも読み進めていくうちに、だんだんその主人公の人となりが見えてくる。過去のトラウマや悩みや葛藤・・それがとても丁寧に言語化されているので、話の中で主人公が自分を許していくと同時に、読者である私もその主人公が好きになっていく。 一見すると、好きではないと感じる人間にも知れば好きになれるものがあるのかもしれないと思わせてくれる漫画でした。とても素敵な漫画でした!

    らっさむさん@LASTSAMURAI_11 の「私、迷子のお母さん」を読ませて頂きました。  とても勉強になる作品でした。ラッサムさんの描く人間像は、一見すると叩かれがちな人が多い。  例えば今回の漫画で言うと、子どもの言うことを聞かずに、無理やり何かさせたり我慢がさせたりする母親。なので最初は共感できないどころか、むしろイライラする。  でも読み進めていくうちに、だんだんその主人公の人となりが見えてくる。過去のトラウマや悩みや葛藤・・それがとても丁寧に言語化されているので、話の中で主人公が自分を許していくと同時に、読者である私もその主人公が好きになっていく。  一見すると、好きではないと感じる人間にも知れば好きになれるものがあるのかもしれないと思わせてくれる漫画でした。とても素敵な漫画でした!
    005ヶ月前

作者のその他の人気の漫画

Loading...