登校拒否や不登校になる子と、楽しく学校に行ける子の違いを海と動物で考えてみた。 こりゃーみんな違って当たり前だ! 人によって色んな距離感があることを認めていける社会になるといいな。 (幼少期の私は、イルカぐらいの距離感でした) #コルクラボマンガ専科 #漫画の読めるハッシュタグ
#コルクラボマンガ専科#漫画の読めるハッシュタグこんなにバズってもリプ欄でちょっと心が痛んでいる私。出来るだけわかりやすく伝えてるつもりなのに、届かないものってあるんだな。 議論したいわけではないので反論せず流してますが、リプ欄で意見の衝突が起こるなら非表示対応をしていこうと思います。 #アスの毎日絵日記 #コルクラボマンガ専科
#アスの毎日絵日記#コルクラボマンガ専科【テトリスで発達障害を考えてみた】(過去作再掲) 色んな形が混じってるからこそテトリスが面白いのと一緒で、世の中も色んな人がいるからこそ面白いんじゃないかな。いびつを愛そう! 約3年前、PCで漫画描く方法がわからずJW‐CADで漫画を描いたという自分の中で伝説の作品。 #コルクラボマンガ専科
#コルクラボマンガ専科課題を一枚提出しました。 形だけは完成してから、いやでもここは…こうしてみたら…とあれこれいじっているといつもワケわからなくなります。背景濃いと絵としては綺麗でも字が見づらいとか… 思考を0に戻すの難しい。完成直後の脳をいつも呼び出したい。 #アスの毎日絵日記 #コルクラボマンガ専科
「子どもの頃に持って貰っていた大切なもの」と 「子どもを産んで置いてきた大切なもの」の話(1/8)
クリアファイルにまつわる切ない想い出と、自分の『当たり前』を疑う大切さについて。 自分の当たり前は、人にとっても当たり前とは限らないぞう!! 1/2
子どもがマンガで相手の気持ちを考える事が出来た話(1/10) #漫画が読めるハッシュタグ
インフル流行ってると効くので、超便利な玉ねぎの使い方の話を置いておきます。 ほんとに効くので、鼻詰まりで夜眠れない子どもがいるご家庭は一度試して欲しい。鼻をかめない幼児の強い味方だよ! ※詰まり過ぎてると効かない事もあります 1/2
「優しさ」について考える話(1/2) #漫画が読めるハッシュタグ #コルクラボマンガ専科
「自分を好きになれば幸せになれる」 「人に与えることで自分も幸せになる」 …とかいうけど、もうひとつ大切なことがあって、自分は結構長いことそれが足りてなかったことを知りました、という話。 1/4
大切な感情を思い出させてくれた夫に感謝を。 #いい夫婦の日 (1/4)
帰り道を真っすぐ歩けなかった子の出来ること。 1/4