まさかまさかの大賞受賞。 時間が無かったため作画が物凄い雑なのですが、作画以外の部分が認められたと解釈し素直に喜びたいと思います(^O^) 受賞インタビューの記事も今日出ました! ツリーにぶら下げるから良かったら読んで下さいね…! #コルクラボマンガ専科 #アスの毎日絵日記

    #アスの毎日絵日記#コルクラボマンガ専科
    まさかまさかの大賞受賞。
時間が無かったため作画が物凄い雑なのですが、作画以外の部分が認められたと解釈し素直に喜びたいと思います(^O^)
受賞インタビューの記事も今日出ました!
ツリーにぶら下げるから良かったら読んで下さいね…!
#コルクラボマンガ専科 #アスの毎日絵日記
    101212年前

    字が汚く読みづらくて申し訳ない…。 親視点だと理解してほしい相手は「ネコ集団」なんだけど、子視点だとその相手が「親」になってくる。 親は着ぐるみの意味がわかってるけど、子は漠然としていて、脱ぐことへの捉え方が違う。うーん。

    字が汚く読みづらくて申し訳ない…。
親視点だと理解してほしい相手は「ネコ集団」なんだけど、子視点だとその相手が「親」になってくる。
親は着ぐるみの意味がわかってるけど、子は漠然としていて、脱ぐことへの捉え方が違う。うーん。
    字が汚く読みづらくて申し訳ない…。
親視点だと理解してほしい相手は「ネコ集団」なんだけど、子視点だとその相手が「親」になってくる。
親は着ぐるみの意味がわかってるけど、子は漠然としていて、脱ぐことへの捉え方が違う。うーん。
    042年前

    色んな事を学んでいると、あれもこれもやってみたいが沢山出てきてしまう。でも全部やるのほ無理だなぁということもわかる。 ふと、このシーンが頭によぎった。 きっと羽海野先生も、まだまだ学びものがあるけど学びきれないであろう歯痒さみたいなものを感じてるんだろうなって。

    色んな事を学んでいると、あれもこれもやってみたいが沢山出てきてしまう。でも全部やるのほ無理だなぁということもわかる。

ふと、このシーンが頭によぎった。
きっと羽海野先生も、まだまだ学びものがあるけど学びきれないであろう歯痒さみたいなものを感じてるんだろうなって。
    042年前

    本日金曜19時は「種まき天使のイチタ」更新日になります☆ 今日は新しい濃ゆい相棒と、新しい花の種を植えられる人間がでてくる回となっております。 読んで頂けたらとても嬉しいです👼 #コルクラボマンガ専科

    #コルクラボマンガ専科
    本日金曜19時は「種まき天使のイチタ」更新日になります☆
今日は新しい濃ゆい相棒と、新しい花の種を植えられる人間がでてくる回となっております。
読んで頂けたらとても嬉しいです👼
#コルクラボマンガ専科
    1112年前

    昨日の講義面白かった! 演出やカメラワークでこんなに色んな表現が出来るんだなと感動。 数日間、あの動画の中のカットを漫画で表現する作業を日記がわりにやってみようかと思う。これは、顔を半分隠す演出から感じる恐怖感。 夢に出そう…。 #コルクラボマンガ専科 #アスの毎日絵日記

    #アスの毎日絵日記#コルクラボマンガ専科
    昨日の講義面白かった!
演出やカメラワークでこんなに色んな表現が出来るんだなと感動。
数日間、あの動画の中のカットを漫画で表現する作業を日記がわりにやってみようかと思う。これは、顔を半分隠す演出から感じる恐怖感。
夢に出そう…。

#コルクラボマンガ専科 
#アスの毎日絵日記
    0112年前

作者のその他の人気の漫画

Loading...