私はASDだけど、人の気持ちが文字通り「痛いほど」わかる。共感力はあると思っていたので、ASDは人の気持を考えられないという話にいつも違和感を感じていた。 でも『共感力には2種類ある』ということを知って「あ…私、メンタライジングの方、ほぼないわ」とストンと腹落ちしました。(1/2)
(2/2) 同じASDでもサイコパス傾向は男性に多く、アスペルガー傾向は女性に多いんじゃないかと思っている(←あくまで"多い"です) 人の痛みを自分ごとに出来ない男性、自分から見える世界を基準に生きる女性…結構いない? 男女間のズレってこの共感力の違いなんじゃないかな、ASDの関係なしに。
(3/3) 私の姿に気づいた途端笑ったの、ほんと涙出ちゃった。 【可愛い子には旅をさせよ】わかっててもそれがまだ怖い私に「大丈夫大丈夫」って言って子どもの背中を押してくれる第三者の存在がとってもありがたい。
「子どもの頃に持って貰っていた大切なもの」と 「子どもを産んで置いてきた大切なもの」の話(1/8)
クリアファイルにまつわる切ない想い出と、自分の『当たり前』を疑う大切さについて。 自分の当たり前は、人にとっても当たり前とは限らないぞう!! 1/2
子どもがマンガで相手の気持ちを考える事が出来た話(1/10) #漫画が読めるハッシュタグ
インフル流行ってると効くので、超便利な玉ねぎの使い方の話を置いておきます。 ほんとに効くので、鼻詰まりで夜眠れない子どもがいるご家庭は一度試して欲しい。鼻をかめない幼児の強い味方だよ! ※詰まり過ぎてると効かない事もあります 1/2
「優しさ」について考える話(1/2) #漫画が読めるハッシュタグ #コルクラボマンガ専科
「自分を好きになれば幸せになれる」 「人に与えることで自分も幸せになる」 …とかいうけど、もうひとつ大切なことがあって、自分は結構長いことそれが足りてなかったことを知りました、という話。 1/4
大切な感情を思い出させてくれた夫に感謝を。 #いい夫婦の日 (1/4)
帰り道を真っすぐ歩けなかった子の出来ること。 1/4