青山ブックセンターさんでの展示、搬入してきました。サイン本もつくらせてもらいました。数にかぎりありますのでお早めに。僕は明日7日の19:00から2時間くらい在廊してますです。来てね。 https://t.co/i8z5MpziMy
リヨン大学でのライブドローイングで描いた絵。アトリエアカトンボさんに差し上げてきました。ごらんのとおり、原画のニュアンスは印刷のものと違います。
日本のマンガは右めくりだが、海外のマンガの多くは左めくりだ。左めくりのメリットというと僕に歯「テキストを多く入れられる」だ。写真のような文字量を縦書きの日本語で入れるとコマとコマが縦に分断されて流れが死んでしまう。いつか文字量の多いマンガを左めくりで描いてみたい。
斉藤洋さん【ビブリオ・ファンタジア】シリーズ第3弾『グレーテルの白い小鳥』、本日発売です! 装画、挿絵を担当させてもらいました。斉藤さんの文章は静かで丁寧で、大好きです。(たぶん)最終巻ですので、「アリスのうさぎ」「シンデレラのねずみ」とあわせてどうぞ。 https://t.co/lcuuRnW7Td
「SPY×FAMILY」、マンガがうまくて気絶しそうになる。見てよ。たった2コマで ①急に妙なこと言う ②立ち上がる ③当然おどろく主人公たち「!」 ④お暇を告げる ⑤外は雨 ⑥引き留めようとする「雨が…」 ⑦それでも帰る(ドアが閉まる) を提示している。2コマだよ? すごいなあこの情報整理。
それはこれだよ。 https://t.co/E6snxDu5cq
LINEのスタンプを見たときじつはこれを考えたんだよなあ。「思考を表現することばがなければ、思考の幅は自然と縮小される」。自分の感情と微妙にニュアンスが違ってもスタンプ押せば話が通じてしまうのが楽すぎて、いまだにスタンプ使うのがちょっと怖い。
He is not watching you #アベノマスク #マンガ家アベノマスク
手塚治虫さん、水木しげるさん、ちばてつやさん、中沢啓治さんをはじめ多くのマンガ家が戦争の悲惨さや不条理について作品を残し、なおかつ自分の言葉で語っていらっしゃる。自分たちの世代がやらない理由はない。
えーっとバズってるのでせっかくなので世界一有名なディストピア小説じゃないでしょうか、オーウェルの「一九八四年」をマンガ化しているのでよかったらチェックしてみてください。電子もあります。ビッグ・ブラザー・イズ・ウォッチング・ユー。 https://t.co/wKlgPHVoap
#一番役に立った漫画知識
デザイナーの惣田紗希さんとコラボして衆議院議員総選挙の投票ポスターを作製しました。リンクからダウンロードして印刷して活用ください。ステートメントは「一票を投じることで、なんと未来を変えられちゃいます。あなたも変わります」です。みんなで変わりましょう。 https://t.co/dkp3pXv0e8