「あそこの店20時すぎてもやってるぞ」「あそこ酒飲ませてるぞ」「明かりついてるぞ」「あのコンビニで酒売ってるぞ」密告するほうもするほうだけど構造としては権力によって分断させられているんですよね。

    「あそこの店20時すぎてもやってるぞ」「あそこ酒飲ませてるぞ」「明かりついてるぞ」「あのコンビニで酒売ってるぞ」密告するほうもするほうだけど構造としては権力によって分断させられているんですよね。
    8321,8663年前

    書籍版「世界SF作家会議」好評発売中です。森泉は装画・挿絵・マンガで参加しています。マンガは「アフターコロナの〇〇」というお題で描きました。ものすごい参加メンバーは羅列するだけで140文字埋まってしまうので表紙の写真を見てみてください。

    書籍版「世界SF作家会議」好評発売中です。森泉は装画・挿絵・マンガで参加しています。マンガは「アフターコロナの〇〇」というお題で描きました。ものすごい参加メンバーは羅列するだけで140文字埋まってしまうので表紙の写真を見てみてください。
    書籍版「世界SF作家会議」好評発売中です。森泉は装画・挿絵・マンガで参加しています。マンガは「アフターコロナの〇〇」というお題で描きました。ものすごい参加メンバーは羅列するだけで140文字埋まってしまうので表紙の写真を見てみてください。
    書籍版「世界SF作家会議」好評発売中です。森泉は装画・挿絵・マンガで参加しています。マンガは「アフターコロナの〇〇」というお題で描きました。ものすごい参加メンバーは羅列するだけで140文字埋まってしまうので表紙の写真を見てみてください。
    3153年前

    これだ。

    これだ。
    31983年前

    ジャック・ロンドン『火を熾す』、おすすめです。

    ジャック・ロンドン『火を熾す』、おすすめです。
    ジャック・ロンドン『火を熾す』、おすすめです。
    ジャック・ロンドン『火を熾す』、おすすめです。
    ジャック・ロンドン『火を熾す』、おすすめです。
    1143年前

    タナカミホさんがコミカライズした北村薫さん原作「空飛ぶ馬」、よかったなあ。タナカミホさんの描く登場人物ってそれぞれみんなの意志が絵に込められていて、端から端までのキャラクターが生きてるなって感じる。原作も久しぶりに読み直したいなあと思いました。

    タナカミホさんがコミカライズした北村薫さん原作「空飛ぶ馬」、よかったなあ。タナカミホさんの描く登場人物ってそれぞれみんなの意志が絵に込められていて、端から端までのキャラクターが生きてるなって感じる。原作も久しぶりに読み直したいなあと思いました。
    6393年前

作者のその他の人気の漫画

関連漫画

近藤ようこ@suikyokitan
987
4,134
3年前
Loading...