大淀・対抗電子/呪術戦仕様。サンプルの2枚目

    大淀・対抗電子/呪術戦仕様。サンプルの2枚目
    902321年前

    ロケット打上げ。打ちあがったんだけどロケットが予定軌道を逸れ、衛星が能力を全く発揮できない軌道に入ってしまった場合、これも「打上げ失敗」となります。特に通信衛星や惑星探査機だと、(たとえ衛星が健全だとしても)この軌道投入失敗が致命傷となります

    ロケット打上げ。打ちあがったんだけどロケットが予定軌道を逸れ、衛星が能力を全く発揮できない軌道に入ってしまった場合、これも「打上げ失敗」となります。特に通信衛星や惑星探査機だと、(たとえ衛星が健全だとしても)この軌道投入失敗が致命傷となります
    28621年前

    現代萌衛星図鑑第二集の存在を今知った。もしくは萌衛星図鑑自体を初めて知ったなどなどいろいろなコメントを拝見したので、やけくそ気味に昔の宣伝カットなど乱れ打ちしていきます(番組の最後に同人誌の宣伝があります)

    現代萌衛星図鑑第二集の存在を今知った。もしくは萌衛星図鑑自体を初めて知ったなどなどいろいろなコメントを拝見したので、やけくそ気味に昔の宣伝カットなど乱れ打ちしていきます(番組の最後に同人誌の宣伝があります)
    1042371年前

    探査機の高利得アンテナに駆動機構があってアンテナだけを地球に向けられるって凄い贅沢なことなんですよね。「はや2」で中利得アンテナに駆動機構がついたお陰で、初号機に比べて通信環境が格段に改善された話とか面白くて。アンテナにジンバル一個付けられるかどうかで天地の差が出ちゃう(事もある

    探査機の高利得アンテナに駆動機構があってアンテナだけを地球に向けられるって凄い贅沢なことなんですよね。「はや2」で中利得アンテナに駆動機構がついたお陰で、初号機に比べて通信環境が格段に改善された話とか面白くて。アンテナにジンバル一個付けられるかどうかで天地の差が出ちゃう(事もある
    1611ヶ月前

    探査機のXYZ軸。探査機は6面あるけれどそれぞれが発電・通信・観測・冷却・推進etcと役目が決まっているので、宇宙は上下が無く自由に見えるけど、探査機の姿勢はあんまり自由じゃ無いのです

    探査機のXYZ軸。探査機は6面あるけれどそれぞれが発電・通信・観測・冷却・推進etcと役目が決まっているので、宇宙は上下が無く自由に見えるけど、探査機の姿勢はあんまり自由じゃ無いのです
    41311ヶ月前

作者のその他の人気の漫画

Loading...