【創作うさぎキャラ】年賀状2023 あけましておめでとうございます! 遅くなりましたが、年賀状イラストが完成しました。羽耳で空をとべるウサギちゃんたちが羽根つき対決しているところを描きました。 本年もよろしくお願いします。

    【創作うさぎキャラ】年賀状2023

あけましておめでとうございます!
遅くなりましたが、年賀状イラストが完成しました。羽耳で空をとべるウサギちゃんたちが羽根つき対決しているところを描きました。

本年もよろしくお願いします。
    【創作うさぎキャラ】年賀状2023

あけましておめでとうございます!
遅くなりましたが、年賀状イラストが完成しました。羽耳で空をとべるウサギちゃんたちが羽根つき対決しているところを描きました。

本年もよろしくお願いします。
    13691年前

    古書店で買った講談社の絵本に載っていたウサギの話。内容からして多分『ピーターラビット』の翻案。欧米風の絵柄で丁寧に描かれている。 戦前~昭和中期の児童向け雑誌には、こういったピーターの翻案(たぶん無許可)がいろんなバージョンで載っていてオモシロイ。

    古書店で買った講談社の絵本に載っていたウサギの話。内容からして多分『ピーターラビット』の翻案。欧米風の絵柄で丁寧に描かれている。

戦前~昭和中期の児童向け雑誌には、こういったピーターの翻案(たぶん無許可)がいろんなバージョンで載っていてオモシロイ。
    古書店で買った講談社の絵本に載っていたウサギの話。内容からして多分『ピーターラビット』の翻案。欧米風の絵柄で丁寧に描かれている。

戦前~昭和中期の児童向け雑誌には、こういったピーターの翻案(たぶん無許可)がいろんなバージョンで載っていてオモシロイ。
    古書店で買った講談社の絵本に載っていたウサギの話。内容からして多分『ピーターラビット』の翻案。欧米風の絵柄で丁寧に描かれている。

戦前~昭和中期の児童向け雑誌には、こういったピーターの翻案(たぶん無許可)がいろんなバージョンで載っていてオモシロイ。
    古書店で買った講談社の絵本に載っていたウサギの話。内容からして多分『ピーターラビット』の翻案。欧米風の絵柄で丁寧に描かれている。

戦前~昭和中期の児童向け雑誌には、こういったピーターの翻案(たぶん無許可)がいろんなバージョンで載っていてオモシロイ。
    2151年前

    『阿波連さん』の好きな所は、彼氏のライドウ君が徹頭徹尾ポーカーフェイスな点。男側が赤面して慌てふためくのはよくあるんだけど、内面では色々かんがえていても顔には一切ださないのが面白い。(汗かいたり頬を染めすらしない)二人共しずかなので見ていて落ち着くのが良い・・☺️

    『阿波連さん』の好きな所は、彼氏のライドウ君が徹頭徹尾ポーカーフェイスな点。男側が赤面して慌てふためくのはよくあるんだけど、内面では色々かんがえていても顔には一切ださないのが面白い。(汗かいたり頬を染めすらしない)二人共しずかなので見ていて落ち着くのが良い・・☺️
    181年前

    【育児記録】 ぐずりながらも体が言うこと聞いてくれている…… そんなキミが好き。

    【育児記録】
ぐずりながらも体が言うこと聞いてくれている……

そんなキミが好き。
    【育児記録】
ぐずりながらも体が言うこと聞いてくれている……

そんなキミが好き。
    12621年前

    #ほのおタイプで最強寒波に対抗する ゆっくり、あったまっていきな。

    #ほのおタイプで最強寒波に対抗する
    #ほのおタイプで最強寒波に対抗する

ゆっくり、あったまっていきな。
    #ほのおタイプで最強寒波に対抗する

ゆっくり、あったまっていきな。
    #ほのおタイプで最強寒波に対抗する

ゆっくり、あったまっていきな。
    10311年前

作者のその他の人気の漫画

関連漫画

すいいろ@suicolors
1
31
2年前
Loading...