【育児記録】「の」が言えるようになった次女 助詞がひとつついただけで、いっきに言葉が広がって面白いですね。😄 (ちなみに「いーちゃん」というのは仮名です)

    【育児記録】「の」が言えるようになった次女

助詞がひとつついただけで、いっきに言葉が広がって面白いですね。😄
(ちなみに「いーちゃん」というのは仮名です)
    021ヶ月前

    【育児雑談】 最近いわなくなったけど、次女が 「あぎゃ」って言うの好きだったなー ちなみに長女はこういう言い方しなかったです。

    【育児雑談】

最近いわなくなったけど、次女が
「あぎゃ」って言うの好きだったなー

ちなみに長女はこういう言い方しなかったです。
    【育児雑談】

最近いわなくなったけど、次女が
「あぎゃ」って言うの好きだったなー

ちなみに長女はこういう言い方しなかったです。
    【育児雑談】

最近いわなくなったけど、次女が
「あぎゃ」って言うの好きだったなー

ちなみに長女はこういう言い方しなかったです。
    014週間前

    吾妻ひでお『ふたりと5人』より 吾妻先生の絵は後期の丸っこい線も好きだけど、初期の直線的な描き方もスタイリッシュで好きだなぁ〜 あと初期のオサムくん可愛い。

    吾妻ひでお『ふたりと5人』より

吾妻先生の絵は後期の丸っこい線も好きだけど、初期の直線的な描き方もスタイリッシュで好きだなぁ〜

あと初期のオサムくん可愛い。
    吾妻ひでお『ふたりと5人』より

吾妻先生の絵は後期の丸っこい線も好きだけど、初期の直線的な描き方もスタイリッシュで好きだなぁ〜

あと初期のオサムくん可愛い。
    吾妻ひでお『ふたりと5人』より

吾妻先生の絵は後期の丸っこい線も好きだけど、初期の直線的な描き方もスタイリッシュで好きだなぁ〜

あと初期のオサムくん可愛い。
    吾妻ひでお『ふたりと5人』より

吾妻先生の絵は後期の丸っこい線も好きだけど、初期の直線的な描き方もスタイリッシュで好きだなぁ〜

あと初期のオサムくん可愛い。
    013週間前

    【育児記録】わたす次女ちゃん 最近ものを手にすると、とりあえず「どーぞ」してくれるので助かります。w

    【育児記録】わたす次女ちゃん

最近ものを手にすると、とりあえず「どーぞ」してくれるので助かります。w
    002週間前
    これ以上ツイートはありません

作者のその他の人気の漫画

Loading...