万乗 大智@jgdjgdjgd

    アグレッサーでは艦内のゴミを回収する掃除機が登場します 無重力なので、動きの激しい戦闘になれば目の前で浮いている金属片などは危険です きっと戦闘終了の度にこうやって清掃班が艦内の安全のためにお掃除していたんだろうと思って描きました?

    アグレッサーでは艦内のゴミを回収する掃除機が登場します

無重力なので、動きの激しい戦闘になれば目の前で浮いている金属片などは危険です

きっと戦闘終了の度にこうやって清掃班が艦内の安全のためにお掃除していたんだろうと思って描きました?
    722923年前
    万乗 大智@jgdjgdjgd

    ダンドーでもガンダムに影響を受けてる演出はありました フラウボウがアムロを待ってずっと突っ立っていたシーンとか、そんなフラウボウが凄く可愛かったのですが、そんなのを重ねながら描いたりしたシーンです

    ダンドーでもガンダムに影響を受けてる演出はありました

フラウボウがアムロを待ってずっと突っ立っていたシーンとか、そんなフラウボウが凄く可愛かったのですが、そんなのを重ねながら描いたりしたシーンです
    302333年前
    万乗 大智@jgdjgdjgd

    地上ではモビルスーツって基本、怪獣と思って描いた方がよくて、下にいる人から見たらまさにそうじゃない? だからいわゆる特撮の怪獣構図が映えるんですよねえ エバンゲリオンはそれを最大限に活かした素晴らしい作画と構図でしたよねえ 作画の手間暇は倍かかるけど^_^

    地上ではモビルスーツって基本、怪獣と思って描いた方がよくて、下にいる人から見たらまさにそうじゃない?

だからいわゆる特撮の怪獣構図が映えるんですよねえ

エバンゲリオンはそれを最大限に活かした素晴らしい作画と構図でしたよねえ

作画の手間暇は倍かかるけど^_^
    462753年前
    万乗 大智@jgdjgdjgd

    オリジンの細かな修正の一つとして一部のキャラの体型の微妙な調整がありました 特に民間人はリアルさを考えて少しヤボったい雰囲気の体型に微調整されていてリアル感を増していたように感じます 好き嫌いは出るかも知れませんがほんの僅かなそういう細部にこだわりを感じるシリーズでしたねえ╹◡╹

    オリジンの細かな修正の一つとして一部のキャラの体型の微妙な調整がありました

特に民間人はリアルさを考えて少しヤボったい雰囲気の体型に微調整されていてリアル感を増していたように感じます

好き嫌いは出るかも知れませんがほんの僅かなそういう細部にこだわりを感じるシリーズでしたねえ╹◡╹
    オリジンの細かな修正の一つとして一部のキャラの体型の微妙な調整がありました

特に民間人はリアルさを考えて少しヤボったい雰囲気の体型に微調整されていてリアル感を増していたように感じます

好き嫌いは出るかも知れませんがほんの僅かなそういう細部にこだわりを感じるシリーズでしたねえ╹◡╹
    382363年前
    万乗 大智@jgdjgdjgd

    仮面ライダーと仲間割れ状況は相性がいい題材ですが(おい) アグレッサーも相性がいいのです

    仮面ライダーと仲間割れ状況は相性がいい題材ですが(おい)
アグレッサーも相性がいいのです
    291483年前

作者のその他の人気の漫画

Loading...