万乗 大智@jgdjgdjgd

    ミリタリー色の強いガンダム世界のロボの中でマジンガー魂を宿したロボといえばゾゴック こいつだけ異次元の技を使いまくります 他にも肩からのブーメラン攻撃? 胸からも巨大ブーメランミサイル 初めて対戦したらきっとビビります? さすがの百戦錬磨のチェイスも苦戦した大好きなロボでした?

    ミリタリー色の強いガンダム世界のロボの中でマジンガー魂を宿したロボといえばゾゴック

こいつだけ異次元の技を使いまくります
他にも肩からのブーメラン攻撃?
胸からも巨大ブーメランミサイル

初めて対戦したらきっとビビります?

さすがの百戦錬磨のチェイスも苦戦した大好きなロボでした?
    ミリタリー色の強いガンダム世界のロボの中でマジンガー魂を宿したロボといえばゾゴック

こいつだけ異次元の技を使いまくります
他にも肩からのブーメラン攻撃?
胸からも巨大ブーメランミサイル

初めて対戦したらきっとビビります?

さすがの百戦錬磨のチェイスも苦戦した大好きなロボでした?
    1647823年前
    万乗 大智@jgdjgdjgd

    スポーツものは今でもそうなのかな? 試合と試合の合間は「このタイミングじゃ!」って風呂シーンに?突入するお約束 これはね読者サービスというより漫画家の気分転換の意味が強いのよ? いつもは眠くて揺れてるGペンの集中力も段違いに上がるしさ 見える!私にも理想の線が見える!

    スポーツものは今でもそうなのかな?
試合と試合の合間は「このタイミングじゃ!」って風呂シーンに?突入するお約束

これはね読者サービスというより漫画家の気分転換の意味が強いのよ?
いつもは眠くて揺れてるGペンの集中力も段違いに上がるしさ

見える!私にも理想の線が見える!
    562723年前
    万乗 大智@jgdjgdjgd

    モビルスーツ戦では単なる時代劇描写だけでなくガンカタ(詳しくはググってね)をやるのもいいもんです いわゆる銃と剣を同時に使いこなす戦法 教導隊にザクを渡す前にその性能を徹底的に検証するために極限の運用をしてきた二人の激突はそういう意味でガンカタになる流れになったのです\(^_^)/

    モビルスーツ戦では単なる時代劇描写だけでなくガンカタ(詳しくはググってね)をやるのもいいもんです

いわゆる銃と剣を同時に使いこなす戦法

教導隊にザクを渡す前にその性能を徹底的に検証するために極限の運用をしてきた二人の激突はそういう意味でガンカタになる流れになったのです\(^_^)/
    モビルスーツ戦では単なる時代劇描写だけでなくガンカタ(詳しくはググってね)をやるのもいいもんです

いわゆる銃と剣を同時に使いこなす戦法

教導隊にザクを渡す前にその性能を徹底的に検証するために極限の運用をしてきた二人の激突はそういう意味でガンカタになる流れになったのです\(^_^)/
    482163年前
    万乗 大智@jgdjgdjgd

    恒例のサンデーの年賀はがき用のイラストです 応募して当たらなかった方々も含めて~~~

    恒例のサンデーの年賀はがき用のイラストです
応募して当たらなかった方々も含めて~~~
    672843年前
    万乗 大智@jgdjgdjgd

    アドベンチャータイムをアマゾンで一気見終了 シーズン最終回は主人公フィンの出生にまつわる壮大なSFストーリーで、そこらのSF映画よりはるかにSFしていた\(^_^)/ 面白かった\(^_^)/ まだまだ話は終わってないので、アマゾンさん是非続きもやって欲しいなああああああ あとビーモ可愛い

    アドベンチャータイムをアマゾンで一気見終了
シーズン最終回は主人公フィンの出生にまつわる壮大なSFストーリーで、そこらのSF映画よりはるかにSFしていた\(^_^)/

面白かった\(^_^)/

まだまだ話は終わってないので、アマゾンさん是非続きもやって欲しいなああああああ

あとビーモ可愛い
    6403年前

作者のその他の人気の漫画

関連漫画

Loading...