万乗 大智@jgdjgdjgd

    艦長は艦橋で戦闘指揮するのは普通ですが、戦術ルームの方が指揮しやすいと判断すればそこで指揮するときもあるようです 逆にいえば戦術ルームさえ残れば艦橋がやられても戦闘は続行可能ということ 恐らく部屋の場所も外部の攻撃からもっともダメージを受けにくい場所にあるのだと思います

    艦長は艦橋で戦闘指揮するのは普通ですが、戦術ルームの方が指揮しやすいと判断すればそこで指揮するときもあるようです

逆にいえば戦術ルームさえ残れば艦橋がやられても戦闘は続行可能ということ

恐らく部屋の場所も外部の攻撃からもっともダメージを受けにくい場所にあるのだと思います
    632822年前
    万乗 大智@jgdjgdjgd

    レッドライダーのアレスシステムに説明していない部分があります 喋ってる教育型コンピュータのことをチェイスたちは便宜上、ライダーとかアレスとか呼んでますが正確にはアレスというのはコンピュータのことでなく頭部にあるシステムのことです コンピュータはそのシステムを動かしている存在です

    レッドライダーのアレスシステムに説明していない部分があります

喋ってる教育型コンピュータのことをチェイスたちは便宜上、ライダーとかアレスとか呼んでますが正確にはアレスというのはコンピュータのことでなく頭部にあるシステムのことです

コンピュータはそのシステムを動かしている存在です
    512072年前
    万乗 大智@jgdjgdjgd

    ホワイトライダーや対ニュータイプ用イフリートの頭部が大きいのは特別なシステムが頭部にあることから来てると思われます 後に作品で出てきますが、レッドライダーの教育型コンピュータの名称は、作り手のリムバ博士はエリスと読んで人の思考をプログラムし育てたということがわかります

    ホワイトライダーや対ニュータイプ用イフリートの頭部が大きいのは特別なシステムが頭部にあることから来てると思われます

後に作品で出てきますが、レッドライダーの教育型コンピュータの名称は、作り手のリムバ博士はエリスと読んで人の思考をプログラムし育てたということがわかります
    121002年前
    万乗 大智@jgdjgdjgd

    ドムのさ、首をあげたらようやく見える程度の動力チューブがいいよね ああ、ジオンの伝統だなって 昔のプラモにはなかったから、初めて次世代のプラモ組み立てて、こんなところにチューブあったんだって知った当時は感動した

    ドムのさ、首をあげたらようやく見える程度の動力チューブがいいよね

ああ、ジオンの伝統だなって

昔のプラモにはなかったから、初めて次世代のプラモ組み立てて、こんなところにチューブあったんだって知った当時は感動した
    372402年前
    万乗 大智@jgdjgdjgd

    この時はバンジョーもまさかバトオペで実装されるとは思わんかった

    この時はバンジョーもまさかバトオペで実装されるとは思わんかった
    1889552年前

作者のその他の人気の漫画

関連漫画

Loading...