跡部ママこと跡部瑛子 ・45歳とは思えない美貌 ・元スパイ ・ヘリで颯爽と退場 作中的な意味でもテニプリ的な意味でもおもしれー女のハードルがV字曲線ばりに上がってるのが最高にテニプリっぽくて良き スピンオフで跡部ママのスパイ時代を是非見たい
ゴールデンカムイ(実写金カム) 「鈴木亮平、山田孝之、長瀬智也の3人がいなくてどうするの?」等の不平不満を言及してる人の一部が鶴見中尉(玉木宏)を見て、一変して鯉登少尉と化している現象が面白過ぎる
#エヴァQ Qシンジくんはミサトさんやアスカにこのぐらいの暴言吐いても許される。というか吐け
炭酸抜きコーラのシーン 秀逸なコラが多くあるのが有名だが、漫画の見開きとして教科書レベルに優秀だと解説が書かれてるのも好き
パンスト2期 あの逆作画崩壊ぶりを再び拝める事に期待するしかない
#呪術廻戦 #渋谷事変 #呪術2期 #呪術リアタイ 野薔薇ちゃんの煽り顔 原作より若干、表情のゲス度が強いの良き
#frieren #フリーレン #葬送のフリーレン 断頭台のアウラ、退場 「アウラ、自害しろ。」シーンの比較 ←原作 アニメ→ アニメだとアウラ様の涙目の表情がより鮮明に描かれていたから悲壮感が半端なかった
マリオくんで最も意外だったのが、作者の沢田ユキオ先生が連載開始から四半世紀近くゴールの旗を描いた事が無かったという事