西村誠芳@NISHINOB

    昨晩観たけど書く気力がなく寝てしまったで遅ればせながら31話「幽霊ハイウェイ」 キャラクターの絵柄が安定してきた事もあり、そろそろ各作画班の絵柄の違いが見えてきた気がします。 この話数は藤原万秀さんを作画チーフとするB班の担当との事。 比較的描き込み少なめですが、まつ毛過剰なカットも。

    昨晩観たけど書く気力がなく寝てしまったで遅ればせながら31話「幽霊ハイウェイ」
キャラクターの絵柄が安定してきた事もあり、そろそろ各作画班の絵柄の違いが見えてきた気がします。
この話数は藤原万秀さんを作画チーフとするB班の担当との事。
比較的描き込み少なめですが、まつ毛過剰なカットも。
    昨晩観たけど書く気力がなく寝てしまったで遅ればせながら31話「幽霊ハイウェイ」
キャラクターの絵柄が安定してきた事もあり、そろそろ各作画班の絵柄の違いが見えてきた気がします。
この話数は藤原万秀さんを作画チーフとするB班の担当との事。
比較的描き込み少なめですが、まつ毛過剰なカットも。
    昨晩観たけど書く気力がなく寝てしまったで遅ればせながら31話「幽霊ハイウェイ」
キャラクターの絵柄が安定してきた事もあり、そろそろ各作画班の絵柄の違いが見えてきた気がします。
この話数は藤原万秀さんを作画チーフとするB班の担当との事。
比較的描き込み少なめですが、まつ毛過剰なカットも。
    昨晩観たけど書く気力がなく寝てしまったで遅ればせながら31話「幽霊ハイウェイ」
キャラクターの絵柄が安定してきた事もあり、そろそろ各作画班の絵柄の違いが見えてきた気がします。
この話数は藤原万秀さんを作画チーフとするB班の担当との事。
比較的描き込み少なめですが、まつ毛過剰なカットも。
    1183年前
    西村誠芳@NISHINOB

    同じB班担当の27話「大怪物イーラ」 なるほど、耳の描き方に特徴が共通してるように感じる。

    同じB班担当の27話「大怪物イーラ」
なるほど、耳の描き方に特徴が共通してるように感じる。
    同じB班担当の27話「大怪物イーラ」
なるほど、耳の描き方に特徴が共通してるように感じる。
    1133年前
    西村誠芳@NISHINOB

    ついでにカッコいい東探偵と、イカす編隊飛行カット。 さち子さんがあまり可愛くなかったのは残念。

    ついでにカッコいい東探偵と、イカす編隊飛行カット。

さち子さんがあまり可愛くなかったのは残念。
    ついでにカッコいい東探偵と、イカす編隊飛行カット。

さち子さんがあまり可愛くなかったのは残念。
    2223年前
    西村誠芳@NISHINOB

    観終わって、原作の「決闘」、リメイク版「血闘」とアニメ版のシナリオが読めるチャンピオンREDの付録を読み直す。 原作でもリメイク版でもケンのコスチュームはアニメ版とは違うのですね。

    観終わって、原作の「決闘」、リメイク版「血闘」とアニメ版のシナリオが読めるチャンピオンREDの付録を読み直す。
原作でもリメイク版でもケンのコスチュームはアニメ版とは違うのですね。
    観終わって、原作の「決闘」、リメイク版「血闘」とアニメ版のシナリオが読めるチャンピオンREDの付録を読み直す。
原作でもリメイク版でもケンのコスチュームはアニメ版とは違うのですね。
    観終わって、原作の「決闘」、リメイク版「血闘」とアニメ版のシナリオが読めるチャンピオンREDの付録を読み直す。
原作でもリメイク版でもケンのコスチュームはアニメ版とは違うのですね。
    観終わって、原作の「決闘」、リメイク版「血闘」とアニメ版のシナリオが読めるチャンピオンREDの付録を読み直す。
原作でもリメイク版でもケンのコスチュームはアニメ版とは違うのですね。
    7213年前
    西村誠芳@NISHINOB

    え!? これ、もしかしたら手前のセルを引っ張って逃げさせてる…?(@_@) ムチャしてんなあ…w 普通、こんなことやらないだろうから、撮出しの時に気づいたとかかしら…? だとしても、大判セルに貼り替え…?

    え!?
これ、もしかしたら手前のセルを引っ張って逃げさせてる…?(@_@)
ムチャしてんなあ…w
普通、こんなことやらないだろうから、撮出しの時に気づいたとかかしら…?
だとしても、大判セルに貼り替え…?
    183年前

作者のその他の人気の漫画

関連漫画

Loading...