西村誠芳@NISHINOB

    まあ、展示コーナー手前にはこんなものがあったりしてワクワクするしかないですよw まさしく展示コーナーは ぱらいそ でありましたw

    まあ、展示コーナー手前にはこんなものがあったりしてワクワクするしかないですよw
まさしく展示コーナーは ぱらいそ でありましたw
    6162年前
    西村誠芳@NISHINOB

    こんな形で「カンフュージョン」がCD化されていたとは知らなかった…という事で購入。 四人囃子は一通りのスタジオアルバムは持ってるけどほとんど90年代に出たCD選書だから、マスターが新しいものなのも気になったのだ。 ボーナストラックも多数ある。

    こんな形で「カンフュージョン」がCD化されていたとは知らなかった…という事で購入。
四人囃子は一通りのスタジオアルバムは持ってるけどほとんど90年代に出たCD選書だから、マスターが新しいものなのも気になったのだ。
ボーナストラックも多数ある。
    こんな形で「カンフュージョン」がCD化されていたとは知らなかった…という事で購入。
四人囃子は一通りのスタジオアルバムは持ってるけどほとんど90年代に出たCD選書だから、マスターが新しいものなのも気になったのだ。
ボーナストラックも多数ある。
    1132年前
    西村誠芳@NISHINOB

    塚本監督作品なれど撮影や編集を他の方に委ねているからか、塚本監督色はやや薄めなのですが、ヒルコの主観カットとかは塚本監督がカメラを持ってるんじゃないのかしら…? Blu-ray出たら買うぞ〜! おまけ。 本作公開後には原作でもこんな遊びがあったりしますw

    塚本監督作品なれど撮影や編集を他の方に委ねているからか、塚本監督色はやや薄めなのですが、ヒルコの主観カットとかは塚本監督がカメラを持ってるんじゃないのかしら…?
Blu-ray出たら買うぞ〜!

おまけ。
本作公開後には原作でもこんな遊びがあったりしますw
    塚本監督作品なれど撮影や編集を他の方に委ねているからか、塚本監督色はやや薄めなのですが、ヒルコの主観カットとかは塚本監督がカメラを持ってるんじゃないのかしら…?
Blu-ray出たら買うぞ〜!

おまけ。
本作公開後には原作でもこんな遊びがあったりしますw
    12422年前
    西村誠芳@NISHINOB

    「蝉時雨」終わっても止められずに「雲光る」と「ごめんなさいフィルム」まで観てしまった… ああ、高木さん…

    「蝉時雨」終わっても止められずに「雲光る」と「ごめんなさいフィルム」まで観てしまった…

ああ、高木さん…
    282年前
    西村誠芳@NISHINOB

    この本もさすがに傷んでるなあ…

    この本もさすがに傷んでるなあ…
    この本もさすがに傷んでるなあ…
    この本もさすがに傷んでるなあ…
    この本もさすがに傷んでるなあ…
    4212年前

作者のその他の人気の漫画

関連漫画

Loading...