今週ワンピースに出てたあの国の国旗のマークってあの家の家紋にもあったよなぁ。そしてどことなくこれに似てる気がする。

    今週ワンピースに出てたあの国の国旗のマークってあの家の家紋にもあったよなぁ。そしてどことなくこれに似てる気がする。
    008年前

    藤虎がリク王に土下座したシーンは衝撃的だったけど、リク一族が民に対し頭を下げ続けてきたことを考えたら最も正しい態度。今思えば、リク一族の土下座は伏線だったんだなぁ。

    藤虎がリク王に土下座したシーンは衝撃的だったけど、リク一族が民に対し頭を下げ続けてきたことを考えたら最も正しい態度。今思えば、リク一族の土下座は伏線だったんだなぁ。
    藤虎がリク王に土下座したシーンは衝撃的だったけど、リク一族が民に対し頭を下げ続けてきたことを考えたら最も正しい態度。今思えば、リク一族の土下座は伏線だったんだなぁ。
    藤虎がリク王に土下座したシーンは衝撃的だったけど、リク一族が民に対し頭を下げ続けてきたことを考えたら最も正しい態度。今思えば、リク一族の土下座は伏線だったんだなぁ。
    028年前

    そういえばコブラも頭を下げてたね。これは謝罪じゃなくお礼としてだけど、こういう王達の姿勢こそ王たる器を表すのかもしれない。

    そういえばコブラも頭を下げてたね。これは謝罪じゃなくお礼としてだけど、こういう王達の姿勢こそ王たる器を表すのかもしれない。
    028年前

    やはり彼はゴッドだった。 #onepiece #wj29

    #onepiece#wj29
    やはり彼はゴッドだった。
#onepiece
#wj29
    007年前

    ワンピースの空島編読んでて今更気づいたけど、生け贄の祭壇から南の遺跡に向かってるはずなのにサウスバードによって真逆に進んでることも、ゆえに生け贄の祭壇に逆戻りすることも、サウスバードの顔の向きに飛んでって遺跡に到着するということもちゃんと計算して描かれてたんだね。ふむふむ。

    ワンピースの空島編読んでて今更気づいたけど、生け贄の祭壇から南の遺跡に向かってるはずなのにサウスバードによって真逆に進んでることも、ゆえに生け贄の祭壇に逆戻りすることも、サウスバードの顔の向きに飛んでって遺跡に到着するということもちゃんと計算して描かれてたんだね。ふむふむ。
    ワンピースの空島編読んでて今更気づいたけど、生け贄の祭壇から南の遺跡に向かってるはずなのにサウスバードによって真逆に進んでることも、ゆえに生け贄の祭壇に逆戻りすることも、サウスバードの顔の向きに飛んでって遺跡に到着するということもちゃんと計算して描かれてたんだね。ふむふむ。
    ワンピースの空島編読んでて今更気づいたけど、生け贄の祭壇から南の遺跡に向かってるはずなのにサウスバードによって真逆に進んでることも、ゆえに生け贄の祭壇に逆戻りすることも、サウスバードの顔の向きに飛んでって遺跡に到着するということもちゃんと計算して描かれてたんだね。ふむふむ。
    ワンピースの空島編読んでて今更気づいたけど、生け贄の祭壇から南の遺跡に向かってるはずなのにサウスバードによって真逆に進んでることも、ゆえに生け贄の祭壇に逆戻りすることも、サウスバードの顔の向きに飛んでって遺跡に到着するということもちゃんと計算して描かれてたんだね。ふむふむ。
    3126年前

作者のその他の人気の漫画

Loading...