ちょっと…吉田さん… #映像研

    #映像研
    ちょっと…吉田さん…
#映像研
    284年前

    確かに最近「いや、そういうことじゃないだろ?」って思うような解釈をする人が増えてるような気がする。何なんだろうねえ?

    確かに最近「いや、そういうことじゃないだろ?」って思うような解釈をする人が増えてるような気がする。何なんだろうねえ?
    確かに最近「いや、そういうことじゃないだろ?」って思うような解釈をする人が増えてるような気がする。何なんだろうねえ?
    5124年前

    「ラーメンハゲが女になるなんてあり得ない!」「原作を冒涜するな!」というクレームに対してラーメンハゲならこう言うんだろうな

    クレー
    「ラーメンハゲが女になるなんてあり得ない!」「原作を冒涜するな!」というクレームに対してラーメンハゲならこう言うんだろうな
    104年前

    「原作では男性だったのに実写化されたら女性になったキャラ」といえば、実写版『カイジ』で遠藤を演じた天海祐希はなかなか良かったと思う。「高圧的な金貸し&頼りになりそうなお姉さんキャラ」を上手く演じ分けていたし、なにより天海祐希のおかげで画面が華やかになった。

    「原作では男性だったのに実写化されたら女性になったキャラ」といえば、実写版『カイジ』で遠藤を演じた天海祐希はなかなか良かったと思う。「高圧的な金貸し&頼りになりそうなお姉さんキャラ」を上手く演じ分けていたし、なにより天海祐希のおかげで画面が華やかになった。
    「原作では男性だったのに実写化されたら女性になったキャラ」といえば、実写版『カイジ』で遠藤を演じた天海祐希はなかなか良かったと思う。「高圧的な金貸し&頼りになりそうなお姉さんキャラ」を上手く演じ分けていたし、なにより天海祐希のおかげで画面が華やかになった。
    13674年前

    「自動中割ソフト」って割と昔からあるんだけど、かなり以前に「横顔から正面顔に振り向く作画」を自動中割したら「横顔から正面顔にぬるっと変化する映像」が仕上がって「ええ…」と思った記憶がある(今はかなり精度が上がって十分使えるようだが) #映像研

    #映像研
    「自動中割ソフト」って割と昔からあるんだけど、かなり以前に「横顔から正面顔に振り向く作画」を自動中割したら「横顔から正面顔にぬるっと変化する映像」が仕上がって「ええ…」と思った記憶がある(今はかなり精度が上がって十分使えるようだが)
#映像研
    034年前

作者のその他の人気の漫画

関連漫画

たばや@0OVy8dVK8BjELbe
3
34
1年前
Loading...