ひうち棚@hiuchitana

    9月1日(土曜)から大阪の本屋さんFolk old books storeで開催されますブックカバー展。ひうち棚も参加してます。原画、クリームパンの電車ごっこ。印刷の仕上がりを見るのが楽しみです。気になる作家さんだらけですので、自分もできれば初日にお買いもの行きたいなと思ってます。

    9月1日(土曜)から大阪の本屋さんFolk old books storeで開催されますブックカバー展。ひうち棚も参加してます。原画、クリームパンの電車ごっこ。印刷の仕上がりを見るのが楽しみです。気になる作家さんだらけですので、自分もできれば初日にお買いもの行きたいなと思ってます。
    9月1日(土曜)から大阪の本屋さんFolk old books storeで開催されますブックカバー展。ひうち棚も参加してます。原画、クリームパンの電車ごっこ。印刷の仕上がりを見るのが楽しみです。気になる作家さんだらけですので、自分もできれば初日にお買いもの行きたいなと思ってます。
    11475年前
    ひうち棚@hiuchitana

    しばらく作るのさぼってました、漫画雑誌山坂の号外フリーペーパー的な存在『ネクストマウンテン』久しぶりに新作7号を発行予定です。A4二つ折りのA5サイズのペーパーです。今回は、ひうち棚が表紙、見開き2頁で大西Tが季節のお便り漫画。この上ないミニマムな内容となる予定です。詳細はまた追って。

    しばらく作るのさぼってました、漫画雑誌山坂の号外フリーペーパー的な存在『ネクストマウンテン』久しぶりに新作7号を発行予定です。A4二つ折りのA5サイズのペーパーです。今回は、ひうち棚が表紙、見開き2頁で大西Tが季節のお便り漫画。この上ないミニマムな内容となる予定です。詳細はまた追って。
    2165年前
    ひうち棚@hiuchitana

    #かわらばんくん SPECTATOR第42号

    #かわらばんくん
    #かわらばんくん SPECTATOR第42号
    11545年前
    ひうち棚@hiuchitana

    https://t.co/2G1NYh22BS ここ数年、本屋さん等でスペクテイターの表紙を見つけてはめちゃくちゃかっこいい表紙だな!といつも唸ってました。毎号の特集も興味深く、過去に寄稿されてる作家陣(主に漫画)も個人的に好きな作家さんだらけ(炭子部先生、川勝徳重さん、関根さん、藤本さん)で

    https://t.co/2G1NYh22BS 
ここ数年、本屋さん等でスペクテイターの表紙を見つけてはめちゃくちゃかっこいい表紙だな!といつも唸ってました。毎号の特集も興味深く、過去に寄稿されてる作家陣(主に漫画)も個人的に好きな作家さんだらけ(炭子部先生、川勝徳重さん、関根さん、藤本さん)で
    https://t.co/2G1NYh22BS 
ここ数年、本屋さん等でスペクテイターの表紙を見つけてはめちゃくちゃかっこいい表紙だな!といつも唸ってました。毎号の特集も興味深く、過去に寄稿されてる作家陣(主に漫画)も個人的に好きな作家さんだらけ(炭子部先生、川勝徳重さん、関根さん、藤本さん)で
    8255年前
    ひうち棚@hiuchitana

    12時過ぎ大阪駅で大西Tと合流。立ち食いソバ食べて、地下鉄乗って北浜へ移動。大阪証券所ビルのセブンイレブンのコピー機前お互いの原稿確認後、手持ちの小銭分だけ印刷、同ビルの上島珈琲店で製本作業、ネクストマウンテン7完成!フリペ作りは楽しいな。

    12時過ぎ大阪駅で大西Tと合流。立ち食いソバ食べて、地下鉄乗って北浜へ移動。大阪証券所ビルのセブンイレブンのコピー機前お互いの原稿確認後、手持ちの小銭分だけ印刷、同ビルの上島珈琲店で製本作業、ネクストマウンテン7完成!フリペ作りは楽しいな。
    12時過ぎ大阪駅で大西Tと合流。立ち食いソバ食べて、地下鉄乗って北浜へ移動。大阪証券所ビルのセブンイレブンのコピー機前お互いの原稿確認後、手持ちの小銭分だけ印刷、同ビルの上島珈琲店で製本作業、ネクストマウンテン7完成!フリペ作りは楽しいな。
    3275年前

関連漫画

堀道広@ookinaosewa
138
348
7年前
Loading...