岩本:つげ作品の名脇役と言えば誰? 押井:これはもう、おかっぱ頭の女の子ですね。そもそもつげ作品は、主役が立たない 石川:基本的に主人公は、パッとしない男 押井:主人公は作者本人なんでしょう、だから「物語」とは違うんです。主人公はあくまでも案内役で、作品は「紀行」なんです #つげプロ

    #つげプロ
    岩本:つげ作品の名脇役と言えば誰?
押井:これはもう、おかっぱ頭の女の子ですね。そもそもつげ作品は、主役が立たない
石川:基本的に主人公は、パッとしない男
押井:主人公は作者本人なんでしょう、だから「物語」とは違うんです。主人公はあくまでも案内役で、作品は「紀行」なんです
#つげプロ
    岩本:つげ作品の名脇役と言えば誰?
押井:これはもう、おかっぱ頭の女の子ですね。そもそもつげ作品は、主役が立たない
石川:基本的に主人公は、パッとしない男
押井:主人公は作者本人なんでしょう、だから「物語」とは違うんです。主人公はあくまでも案内役で、作品は「紀行」なんです
#つげプロ
    9154年前

    押井:「紅い花」「もっきり屋の少女」「沼」あちこちに同じタイプの女の子が出てきて、これは他のキャラとは違う、つげ作品の中でも特別な存在じゃないかと。 実は、特異な存在が「少女の形」と言うのは、アニメ・映画等創作の伝統でもあるんですよね。 #つげプロ

    #つげプロ
    押井:「紅い花」「もっきり屋の少女」「沼」あちこちに同じタイプの女の子が出てきて、これは他のキャラとは違う、つげ作品の中でも特別な存在じゃないかと。
実は、特異な存在が「少女の形」と言うのは、アニメ・映画等創作の伝統でもあるんですよね。
#つげプロ
    5124年前

    押井:「もっきり屋の少女」が成長したのが「長八の宿」のマリちゃんだなんて説もありますが、立ち位置が同じなんです。格好よく言えばアニマですね。 #つげプロ

    #つげプロ
    押井:「もっきり屋の少女」が成長したのが「長八の宿」のマリちゃんだなんて説もありますが、立ち位置が同じなんです。格好よく言えばアニマですね。
#つげプロ
    494年前

    押井:つげ作品はサイコパス的な非日常脇役がいなくて、日常にひょっこり、ちょっと変わった人が出て来る 石川:そう「あるある」みたいな感じの人が 岩本:押井さんは「チーコ」の女性が好きだとか 押井:例外的に気に入りました。おかっぱでもなく、肉感的でもなく、珍しいキャラですね #つげプロ

    #つげプロ
    押井:つげ作品はサイコパス的な非日常脇役がいなくて、日常にひょっこり、ちょっと変わった人が出て来る
石川:そう「あるある」みたいな感じの人が
岩本:押井さんは「チーコ」の女性が好きだとか
押井:例外的に気に入りました。おかっぱでもなく、肉感的でもなく、珍しいキャラですね
#つげプロ
    484年前

    岩本:押井さんは「うる星やつら」で「ねじ式」パロディをやられていますが、これはオマージュですか? 押井:僕自身は「引用」と呼んでいます。「ニルスのふしぎな旅」でも「エイリアン」のカット割りを引用しましたけれど、これは誰も気付いてくれなかった #つげプロ

    #つげプロ
    岩本:押井さんは「うる星やつら」で「ねじ式」パロディをやられていますが、これはオマージュですか?
押井:僕自身は「引用」と呼んでいます。「ニルスのふしぎな旅」でも「エイリアン」のカット割りを引用しましたけれど、これは誰も気付いてくれなかった
#つげプロ
    10134年前

作者のその他の人気の漫画

関連漫画

Loading...