「なんでもいいから路線バス、ただし少し古い型で」って言われたときに出てくるやつ
絶対俺向きじゃないよなと思いつつ内容的にはコスパ最強だったやつ(なかよし)
観音崎、つい30年くらい観音様が居なかった
大昔と大してレイアウトの変わってない分倍河原駅(左:京王、右下:南武)
中富町誌(1971)より「学生村」への交通アクセス地図。切石は今の身延町役場がある辺りで、身延線とは川を挟んで離れている。この当時でも身延線を使うのがあまり推奨されていない。この頃は山梨交通による甲府~静岡の急行バスが6本、甲府からのバスも9+2本あったようだ
空想が科学されるタイプの本に出てくるウマ娘
あの「離陸しそうな速度で突っ走る」のが良いんだろう新幹線は!!!!!!!!!!という絵です
先頭の景色は見れないスズカさん(武蔵野線)
「駅の時刻表を眺める」漫画
カルストンライトオと数学(放物線) #ウマ娘
相鉄のイメージ(個人感想)
バスでよくあるやつ
今日は特急が停まらないスズカさん