唐沢なをき@nawokikarasawa

    脈絡なく。『海底人(シーボトムマン)』横山まさみち 昭和33年冒険王付録。オットセイの横山先生の貸本→商業誌移行期のSF犯罪物。タッチは横山光輝、手塚治虫を引きずっててまだ拙い。でも登場人物のネーミング(腕田振博士→わんだふる博士)ひとつで記憶に残ってしまうのはずるい。

    脈絡なく。『海底人(シーボトムマン)』横山まさみち 昭和33年冒険王付録。オットセイの横山先生の貸本→商業誌移行期のSF犯罪物。タッチは横山光輝、手塚治虫を引きずっててまだ拙い。でも登場人物のネーミング(腕田振博士→わんだふる博士)ひとつで記憶に残ってしまうのはずるい。
    脈絡なく。『海底人(シーボトムマン)』横山まさみち 昭和33年冒険王付録。オットセイの横山先生の貸本→商業誌移行期のSF犯罪物。タッチは横山光輝、手塚治虫を引きずっててまだ拙い。でも登場人物のネーミング(腕田振博士→わんだふる博士)ひとつで記憶に残ってしまうのはずるい。
    脈絡なく。『海底人(シーボトムマン)』横山まさみち 昭和33年冒険王付録。オットセイの横山先生の貸本→商業誌移行期のSF犯罪物。タッチは横山光輝、手塚治虫を引きずっててまだ拙い。でも登場人物のネーミング(腕田振博士→わんだふる博士)ひとつで記憶に残ってしまうのはずるい。
    脈絡なく。『海底人(シーボトムマン)』横山まさみち 昭和33年冒険王付録。オットセイの横山先生の貸本→商業誌移行期のSF犯罪物。タッチは横山光輝、手塚治虫を引きずっててまだ拙い。でも登場人物のネーミング(腕田振博士→わんだふる博士)ひとつで記憶に残ってしまうのはずるい。
    361122年前
    唐沢なをき@nawokikarasawa

    今ごろ!今ごろ!公開から2年たってやっと『スカイウォーカーの夜明け』観た!あー、なるほど。なるほどなー。これはなー。

    今ごろ!今ごろ!公開から2年たってやっと『スカイウォーカーの夜明け』観た!あー、なるほど。なるほどなー。これはなー。
    722552年前
    唐沢なをき@nawokikarasawa

    ゴールデンカムイ の28巻とバーナード嬢曰く。の6巻買いました。

    ゴールデンカムイ の28巻とバーナード嬢曰く。の6巻買いました。
    9562年前
    唐沢なをき@nawokikarasawa

    『どんなに子供はうれしかろ』戦中の子供雑誌(ボロボロで発行年不明)から。どうやら絵本の広告らしいが(続)

    『どんなに子供はうれしかろ』戦中の子供雑誌(ボロボロで発行年不明)から。どうやら絵本の広告らしいが(続)
    471342年前
    唐沢なをき@nawokikarasawa

    適性語を使ってるから戦後の雑誌では?というご意見をいただきましたがこういう漫画や絵も載ってるたので、まあ戦中だと思いますよ。適性語の自粛って各分野バラバラでけっこういいかげんだったって聞くし「この世界の〜」でもクリスマスで浮かれてたし。

    適性語を使ってるから戦後の雑誌では?というご意見をいただきましたがこういう漫画や絵も載ってるたので、まあ戦中だと思いますよ。適性語の自粛って各分野バラバラでけっこういいかげんだったって聞くし「この世界の〜」でもクリスマスで浮かれてたし。
    適性語を使ってるから戦後の雑誌では?というご意見をいただきましたがこういう漫画や絵も載ってるたので、まあ戦中だと思いますよ。適性語の自粛って各分野バラバラでけっこういいかげんだったって聞くし「この世界の〜」でもクリスマスで浮かれてたし。
    19642年前

作者のその他の人気の漫画

関連漫画

Loading...