唐沢なをき@nawokikarasawa

    アニメージュの付録(懐かしい)で部分的に見たきりだったスタジオぬえの設定画。うわ、かっこいいぞ。ギンガイザーかっこいいぞ。おかしいな。←失礼。

    アニメージュの付録(懐かしい)で部分的に見たきりだったスタジオぬえの設定画。うわ、かっこいいぞ。ギンガイザーかっこいいぞ。おかしいな。←失礼。
    381342年前
    唐沢なをき@nawokikarasawa

    70年代(だと思う)のたぶん別冊太陽の、ピンナップ絵画の歴史についての記事が出てきた。興味深いのが結びの文章で(落ち目のピンナップは)「生身の女性の写真に押されてお色気漫画の中で細々と余命をつないでいる」と。その末裔である萌えイラストがここまで殷賑を極めるとは想像できなかった模様。

    70年代(だと思う)のたぶん別冊太陽の、ピンナップ絵画の歴史についての記事が出てきた。興味深いのが結びの文章で(落ち目のピンナップは)「生身の女性の写真に押されてお色気漫画の中で細々と余命をつないでいる」と。その末裔である萌えイラストがここまで殷賑を極めるとは想像できなかった模様。
    70年代(だと思う)のたぶん別冊太陽の、ピンナップ絵画の歴史についての記事が出てきた。興味深いのが結びの文章で(落ち目のピンナップは)「生身の女性の写真に押されてお色気漫画の中で細々と余命をつないでいる」と。その末裔である萌えイラストがここまで殷賑を極めるとは想像できなかった模様。
    70年代(だと思う)のたぶん別冊太陽の、ピンナップ絵画の歴史についての記事が出てきた。興味深いのが結びの文章で(落ち目のピンナップは)「生身の女性の写真に押されてお色気漫画の中で細々と余命をつないでいる」と。その末裔である萌えイラストがここまで殷賑を極めるとは想像できなかった模様。
    70年代(だと思う)のたぶん別冊太陽の、ピンナップ絵画の歴史についての記事が出てきた。興味深いのが結びの文章で(落ち目のピンナップは)「生身の女性の写真に押されてお色気漫画の中で細々と余命をつないでいる」と。その末裔である萌えイラストがここまで殷賑を極めるとは想像できなかった模様。
    401202年前
    唐沢なをき@nawokikarasawa

    記憶絵。今の家に引っ越す前の仕事場(二階のベランダ)から見えた猫のどでかい獲物。母猫が子猫を運んでる感じじゃなかった。まあ巨大なネズミだったんだろうな。

    記憶絵。今の家に引っ越す前の仕事場(二階のベランダ)から見えた猫のどでかい獲物。母猫が子猫を運んでる感じじゃなかった。まあ巨大なネズミだったんだろうな。
    301312年前
    唐沢なをき@nawokikarasawa

    ネズミは嫌いだけど実はカナヘビが大好きなネコ型ロボット。

    ネズミは嫌いだけど実はカナヘビが大好きなネコ型ロボット。
    923472年前
    唐沢なをき@nawokikarasawa

    『小学六年生』昭和25年11月号にフライシャーの『バッタくん町に行く』が紹介されてました。『虫くん街に行く』←本邦初公開時はこういうタイトルだったんでしょうか。ホピティがピョン助、ハニー・ビーがミツ子さん、ビーグリー・ビートルがカブト虫のデコ太郎だって。デコ太郎かよ。

    『小学六年生』昭和25年11月号にフライシャーの『バッタくん町に行く』が紹介されてました。『虫くん街に行く』←本邦初公開時はこういうタイトルだったんでしょうか。ホピティがピョン助、ハニー・ビーがミツ子さん、ビーグリー・ビートルがカブト虫のデコ太郎だって。デコ太郎かよ。
    『小学六年生』昭和25年11月号にフライシャーの『バッタくん町に行く』が紹介されてました。『虫くん街に行く』←本邦初公開時はこういうタイトルだったんでしょうか。ホピティがピョン助、ハニー・ビーがミツ子さん、ビーグリー・ビートルがカブト虫のデコ太郎だって。デコ太郎かよ。
    『小学六年生』昭和25年11月号にフライシャーの『バッタくん町に行く』が紹介されてました。『虫くん街に行く』←本邦初公開時はこういうタイトルだったんでしょうか。ホピティがピョン助、ハニー・ビーがミツ子さん、ビーグリー・ビートルがカブト虫のデコ太郎だって。デコ太郎かよ。
    『小学六年生』昭和25年11月号にフライシャーの『バッタくん町に行く』が紹介されてました。『虫くん街に行く』←本邦初公開時はこういうタイトルだったんでしょうか。ホピティがピョン助、ハニー・ビーがミツ子さん、ビーグリー・ビートルがカブト虫のデコ太郎だって。デコ太郎かよ。
    471222年前

作者のその他の人気の漫画

関連漫画

Loading...