唐沢なをき@nawokikarasawa

    お母さんと観るキカイダー第12話。よく人間に「化ける」ダークロボットだがここに来てとうとう人間に「乗り移った」。うわー。脚本の人は完全にロボット=お化けとして書いてる。今風に理屈つけると「化ける」は光学的迷彩で別人に見せる、で説明するだろうけど「乗り移る」はどうしよう。

    お母さんと観るキカイダー第12話。よく人間に「化ける」ダークロボットだがここに来てとうとう人間に「乗り移った」。うわー。脚本の人は完全にロボット=お化けとして書いてる。今風に理屈つけると「化ける」は光学的迷彩で別人に見せる、で説明するだろうけど「乗り移る」はどうしよう。
    832922年前
    唐沢なをき@nawokikarasawa

    『図鑑 怪談・奇談』の呟きに、何人もの方から「元ネタは岡本綺堂ではないか?」とご教授いただきました。ありがとうございます。あんまりぞんざいないただきっぷりでわかんなかったです。…こちらも燐光を放つ、あの通り魔の方が元ネタだと思うのですがどうすかね。恐るべし「なみゆうり」!

    『図鑑 怪談・奇談』の呟きに、何人もの方から「元ネタは岡本綺堂ではないか?」とご教授いただきました。ありがとうございます。あんまりぞんざいないただきっぷりでわかんなかったです。…こちらも燐光を放つ、あの通り魔の方が元ネタだと思うのですがどうすかね。恐るべし「なみゆうり」!
    『図鑑 怪談・奇談』の呟きに、何人もの方から「元ネタは岡本綺堂ではないか?」とご教授いただきました。ありがとうございます。あんまりぞんざいないただきっぷりでわかんなかったです。…こちらも燐光を放つ、あの通り魔の方が元ネタだと思うのですがどうすかね。恐るべし「なみゆうり」!
    『図鑑 怪談・奇談』の呟きに、何人もの方から「元ネタは岡本綺堂ではないか?」とご教授いただきました。ありがとうございます。あんまりぞんざいないただきっぷりでわかんなかったです。…こちらも燐光を放つ、あの通り魔の方が元ネタだと思うのですがどうすかね。恐るべし「なみゆうり」!
    『図鑑 怪談・奇談』の呟きに、何人もの方から「元ネタは岡本綺堂ではないか?」とご教授いただきました。ありがとうございます。あんまりぞんざいないただきっぷりでわかんなかったです。…こちらも燐光を放つ、あの通り魔の方が元ネタだと思うのですがどうすかね。恐るべし「なみゆうり」!
    18812年前
    唐沢なをき@nawokikarasawa

    自分の日々の生活の隅々まで取り込まれている花輪先生の名台詞やオノマトペですが改めて『月ノ光』読み直してみるとまだまだ悩ましいコマが沢山あって恐ろしい。

    自分の日々の生活の隅々まで取り込まれている花輪先生の名台詞やオノマトペですが改めて『月ノ光』読み直してみるとまだまだ悩ましいコマが沢山あって恐ろしい。
    自分の日々の生活の隅々まで取り込まれている花輪先生の名台詞やオノマトペですが改めて『月ノ光』読み直してみるとまだまだ悩ましいコマが沢山あって恐ろしい。
    自分の日々の生活の隅々まで取り込まれている花輪先生の名台詞やオノマトペですが改めて『月ノ光』読み直してみるとまだまだ悩ましいコマが沢山あって恐ろしい。
    自分の日々の生活の隅々まで取り込まれている花輪先生の名台詞やオノマトペですが改めて『月ノ光』読み直してみるとまだまだ悩ましいコマが沢山あって恐ろしい。
    14572年前
    唐沢なをき@nawokikarasawa

    自分の昔の連載作品の原稿ファイル(アナログのね)とか刷りだしファイルとか、嵩張るのでどんどん処分中。どこに描いたんだかわからない小漫画原稿もこぼれ落ちてくる。『日経モバイル』のカットだったっけな、これ。おじさんと女王様の純愛もの描きやすくて好きだった。よく描かせてくれたなー。

    自分の昔の連載作品の原稿ファイル(アナログのね)とか刷りだしファイルとか、嵩張るのでどんどん処分中。どこに描いたんだかわからない小漫画原稿もこぼれ落ちてくる。『日経モバイル』のカットだったっけな、これ。おじさんと女王様の純愛もの描きやすくて好きだった。よく描かせてくれたなー。
    1043182年前
    唐沢なをき@nawokikarasawa

    「海外(アメリカ?)にはB級SF映画やホラー映画を専門にかける映画館が有る」って大昔、友達が言っててその時は「ああ、海外ならそんなものもあろうなぁ」って思って確かめないでずーっと生きてきたんだけど、何十年も経った今、「え、本当にそんな映画館あるの?」って疑問に思えてきた。あるの?

    「海外(アメリカ?)にはB級SF映画やホラー映画を専門にかける映画館が有る」って大昔、友達が言っててその時は「ああ、海外ならそんなものもあろうなぁ」って思って確かめないでずーっと生きてきたんだけど、何十年も経った今、「え、本当にそんな映画館あるの?」って疑問に思えてきた。あるの?
    762492年前

作者のその他の人気の漫画

関連漫画

Loading...