唐沢なをき@nawokikarasawa

    讀賣新聞夕刊連載の『オフィスケン太』が昨日掲載回で10周年でした。ご愛読いつもありがとうございます。今日は夕刊休みなので明日からまたがんばり犬ます。

    讀賣新聞夕刊連載の『オフィスケン太』が昨日掲載回で10周年でした。ご愛読いつもありがとうございます。今日は夕刊休みなので明日からまたがんばり犬ます。
    1516521年前
    唐沢なをき@nawokikarasawa

    昔、特撮番組の舞台裏ギャグ漫画描くために長坂秀佳さんに取材した時こんなこと言われたんだけど(脚本家の立場から言えば当然だ)『必殺シリーズ秘史』読んだらもう現場でばっしばっし(出来の悪い)脚本直しやってて笑ってしまった。会社によっても事情違うんだろうけどね。

    昔、特撮番組の舞台裏ギャグ漫画描くために長坂秀佳さんに取材した時こんなこと言われたんだけど(脚本家の立場から言えば当然だ)『必殺シリーズ秘史』読んだらもう現場でばっしばっし(出来の悪い)脚本直しやってて笑ってしまった。会社によっても事情違うんだろうけどね。
    昔、特撮番組の舞台裏ギャグ漫画描くために長坂秀佳さんに取材した時こんなこと言われたんだけど(脚本家の立場から言えば当然だ)『必殺シリーズ秘史』読んだらもう現場でばっしばっし(出来の悪い)脚本直しやってて笑ってしまった。会社によっても事情違うんだろうけどね。
    2024651年前
    唐沢なをき@nawokikarasawa

    かっぱ寿司のニュースから「スパイ」→「スパイ手帳」を連想。溶けるメモも忘れられないが手帳の巻頭に「これがスパイだ!」と題したスパイ百科が載っててこんな絵が描いてあった。子供の頃は「こんな(わかりやすい)スパイおるか!」って馬鹿にしてたけど今思い出すと愛しいな。

    かっぱ寿司のニュースから「スパイ」→「スパイ手帳」を連想。溶けるメモも忘れられないが手帳の巻頭に「これがスパイだ!」と題したスパイ百科が載っててこんな絵が描いてあった。子供の頃は「こんな(わかりやすい)スパイおるか!」って馬鹿にしてたけど今思い出すと愛しいな。
    753031年前
    唐沢なをき@nawokikarasawa

    まんが形式の『養命酒』の宣伝。このあと昭二君の勧めで養命酒を飲んで元気になる展開なんだが、2コマ目の昭二君は、お兄さんのことが心配でたまらないようには全然見えないので損してると思う。

    まんが形式の『養命酒』の宣伝。このあと昭二君の勧めで養命酒を飲んで元気になる展開なんだが、2コマ目の昭二君は、お兄さんのことが心配でたまらないようには全然見えないので損してると思う。
    まんが形式の『養命酒』の宣伝。このあと昭二君の勧めで養命酒を飲んで元気になる展開なんだが、2コマ目の昭二君は、お兄さんのことが心配でたまらないようには全然見えないので損してると思う。
    まんが形式の『養命酒』の宣伝。このあと昭二君の勧めで養命酒を飲んで元気になる展開なんだが、2コマ目の昭二君は、お兄さんのことが心配でたまらないようには全然見えないので損してると思う。
    まんが形式の『養命酒』の宣伝。このあと昭二君の勧めで養命酒を飲んで元気になる展開なんだが、2コマ目の昭二君は、お兄さんのことが心配でたまらないようには全然見えないので損してると思う。
    1824661年前
    唐沢なをき@nawokikarasawa

    改めてこれ載ってた当時の少年誌は狂ってる。ものすごい。

    改めてこれ載ってた当時の少年誌は狂ってる。ものすごい。
    912641年前

作者のその他の人気の漫画

関連漫画

松田洋子@matuda
7,133
1.7万
3年前
Loading...