唐沢なをき@nawokikarasawa

    ポプラ社の少年探偵シリーズ、どれもこれも怪しげな絵柄で大好きだったんですがこの『地底の魔術王』だけは「なんだか赤塚不二夫のキャラみたいだ」と思ってました。「魔法博士だぞニャロメーッ」とか言いそう。

    ポプラ社の少年探偵シリーズ、どれもこれも怪しげな絵柄で大好きだったんですがこの『地底の魔術王』だけは「なんだか赤塚不二夫のキャラみたいだ」と思ってました。「魔法博士だぞニャロメーッ」とか言いそう。
    532951年前
    唐沢なをき@nawokikarasawa

    干支繋がりで(今頃)思い出したけど『ラビットくん』って山上たつひこの(がきデカブーム真っ最中の頃の)短編があった。飼育してる主人が嫌がるんで隠してるけど煙草好きで大阪弁。友達は猫。こんなノリだけど信じられないことに泣けるオチがついてて呆然。もっと読みたかった。

    干支繋がりで(今頃)思い出したけど『ラビットくん』って山上たつひこの(がきデカブーム真っ最中の頃の)短編があった。飼育してる主人が嫌がるんで隠してるけど煙草好きで大阪弁。友達は猫。こんなノリだけど信じられないことに泣けるオチがついてて呆然。もっと読みたかった。
    干支繋がりで(今頃)思い出したけど『ラビットくん』って山上たつひこの(がきデカブーム真っ最中の頃の)短編があった。飼育してる主人が嫌がるんで隠してるけど煙草好きで大阪弁。友達は猫。こんなノリだけど信じられないことに泣けるオチがついてて呆然。もっと読みたかった。
    干支繋がりで(今頃)思い出したけど『ラビットくん』って山上たつひこの(がきデカブーム真っ最中の頃の)短編があった。飼育してる主人が嫌がるんで隠してるけど煙草好きで大阪弁。友達は猫。こんなノリだけど信じられないことに泣けるオチがついてて呆然。もっと読みたかった。
    干支繋がりで(今頃)思い出したけど『ラビットくん』って山上たつひこの(がきデカブーム真っ最中の頃の)短編があった。飼育してる主人が嫌がるんで隠してるけど煙草好きで大阪弁。友達は猫。こんなノリだけど信じられないことに泣けるオチがついてて呆然。もっと読みたかった。
    401911年前
    唐沢なをき@nawokikarasawa

    実写『悪魔くん』の「吸血鬼」って話で、こういう変身シーン(合成のマスクを徐々にずらしていく)初めて観て、震え上がった幼児の俺でしたが。調べたら『大魔神』と同年の放送だった。大魔神の変身観て「ウチでもあれやろうぜ」ってやったのかな。そもそもこれ、大魔神が初なのか。海外に先例あるの?

    実写『悪魔くん』の「吸血鬼」って話で、こういう変身シーン(合成のマスクを徐々にずらしていく)初めて観て、震え上がった幼児の俺でしたが。調べたら『大魔神』と同年の放送だった。大魔神の変身観て「ウチでもあれやろうぜ」ってやったのかな。そもそもこれ、大魔神が初なのか。海外に先例あるの?
    743371年前
    唐沢なをき@nawokikarasawa

    しかも(主人公がコートを羽織ってるのがトレードマークのひとつだとはいえ)レインコートとタイアップしてるとは。

    しかも(主人公がコートを羽織ってるのがトレードマークのひとつだとはいえ)レインコートとタイアップしてるとは。
    501541年前
    唐沢なをき@nawokikarasawa

    こっちは大人雑誌。同じです。

    こっちは大人雑誌。同じです。
    こっちは大人雑誌。同じです。
    こっちは大人雑誌。同じです。
    22721年前

作者のその他の人気の漫画

関連漫画

Loading...