唐沢なをき@nawokikarasawa

    「ボイン」の使い方は伊藤理佐先生のこれが好きだった。「ボ ボインですねー」「でしょー」ぶるん

    「ボイン」の使い方は伊藤理佐先生のこれが好きだった。「ボ ボインですねー」「でしょー」ぶるん
    「ボイン」の使い方は伊藤理佐先生のこれが好きだった。「ボ ボインですねー」「でしょー」ぶるん
    011年前
    唐沢なをき@nawokikarasawa

    ボインでもうひとつ思い出した。山田芳裕先生の『デカスロン』。漫画はこのくらいしつこく描かないとダメだな、と教えられた。

    ボインでもうひとつ思い出した。山田芳裕先生の『デカスロン』。漫画はこのくらいしつこく描かないとダメだな、と教えられた。
    ボインでもうひとつ思い出した。山田芳裕先生の『デカスロン』。漫画はこのくらいしつこく描かないとダメだな、と教えられた。
    141年前
    唐沢なをき@nawokikarasawa

    コミックビームに連載してるお母さんのコラムに描いたイラスト。昔の。これは何かというと小学校低学年のころ学校の図書室で借りてきたギリシャ神話をノートに漫画化したもの。イヤミやダヨーン好きだったので服、背広しか描けなかった。神様たちみんなで一軒家に住んでてサザエさんみたいな展開。

    コミックビームに連載してるお母さんのコラムに描いたイラスト。昔の。これは何かというと小学校低学年のころ学校の図書室で借りてきたギリシャ神話をノートに漫画化したもの。イヤミやダヨーン好きだったので服、背広しか描けなかった。神様たちみんなで一軒家に住んでてサザエさんみたいな展開。
    281181年前
    唐沢なをき@nawokikarasawa

    タコシェで買えました。ありがたや。この世の中にはまだ読んだことのない、こんな変な漫画が残っていたのだ。印刷されて貸本屋に並んでいたのだ、と思うだけで、この生きづらい世の中をもう少し生きていこうという気になるじゃありませんか。すごいなぁ。

    タコシェで買えました。ありがたや。この世の中にはまだ読んだことのない、こんな変な漫画が残っていたのだ。印刷されて貸本屋に並んでいたのだ、と思うだけで、この生きづらい世の中をもう少し生きていこうという気になるじゃありませんか。すごいなぁ。
    タコシェで買えました。ありがたや。この世の中にはまだ読んだことのない、こんな変な漫画が残っていたのだ。印刷されて貸本屋に並んでいたのだ、と思うだけで、この生きづらい世の中をもう少し生きていこうという気になるじゃありませんか。すごいなぁ。
    タコシェで買えました。ありがたや。この世の中にはまだ読んだことのない、こんな変な漫画が残っていたのだ。印刷されて貸本屋に並んでいたのだ、と思うだけで、この生きづらい世の中をもう少し生きていこうという気になるじゃありませんか。すごいなぁ。
    23821年前
    唐沢なをき@nawokikarasawa

    吉岡一刀斎先生から「みじんこ一族returns」いただく。北海学園大学漫研の機関誌(79〜80中盤)の、40年ぶりに復活したOB誌。唐沢は別に所属してたわけじゃなく、漫画持ち込みしてた当時、実家に帰省するたびに郷里の即売会で買ってたファンなのです。ありがとうございます。

    吉岡一刀斎先生から「みじんこ一族returns」いただく。北海学園大学漫研の機関誌(79〜80中盤)の、40年ぶりに復活したOB誌。唐沢は別に所属してたわけじゃなく、漫画持ち込みしてた当時、実家に帰省するたびに郷里の即売会で買ってたファンなのです。ありがとうございます。
    3231年前

作者のその他の人気の漫画

関連漫画

Loading...