唐沢なをき@nawokikarasawa

    タコシェで買えました。ありがたや。この世の中にはまだ読んだことのない、こんな変な漫画が残っていたのだ。印刷されて貸本屋に並んでいたのだ、と思うだけで、この生きづらい世の中をもう少し生きていこうという気になるじゃありませんか。すごいなぁ。

    タコシェで買えました。ありがたや。この世の中にはまだ読んだことのない、こんな変な漫画が残っていたのだ。印刷されて貸本屋に並んでいたのだ、と思うだけで、この生きづらい世の中をもう少し生きていこうという気になるじゃありませんか。すごいなぁ。
    タコシェで買えました。ありがたや。この世の中にはまだ読んだことのない、こんな変な漫画が残っていたのだ。印刷されて貸本屋に並んでいたのだ、と思うだけで、この生きづらい世の中をもう少し生きていこうという気になるじゃありませんか。すごいなぁ。
    タコシェで買えました。ありがたや。この世の中にはまだ読んだことのない、こんな変な漫画が残っていたのだ。印刷されて貸本屋に並んでいたのだ、と思うだけで、この生きづらい世の中をもう少し生きていこうという気になるじゃありませんか。すごいなぁ。
    238211ヶ月前
    唐沢なをき@nawokikarasawa

    『ホモホモセブン』や『世界名作劇場』の(4色ページ再現は当然として)連載時のセリフやギャグを完全復元した単行本が欲しい。みなもと太郎先生は手塚治虫にならったのか(あれほどではないけど)雑誌掲載時のギャグを単行本ではわかりにくいって理由で修正しちゃう人だったので。

    『ホモホモセブン』や『世界名作劇場』の(4色ページ再現は当然として)連載時のセリフやギャグを完全復元した単行本が欲しい。みなもと太郎先生は手塚治虫にならったのか(あれほどではないけど)雑誌掲載時のギャグを単行本ではわかりにくいって理由で修正しちゃう人だったので。
    『ホモホモセブン』や『世界名作劇場』の(4色ページ再現は当然として)連載時のセリフやギャグを完全復元した単行本が欲しい。みなもと太郎先生は手塚治虫にならったのか(あれほどではないけど)雑誌掲載時のギャグを単行本ではわかりにくいって理由で修正しちゃう人だったので。
    『ホモホモセブン』や『世界名作劇場』の(4色ページ再現は当然として)連載時のセリフやギャグを完全復元した単行本が欲しい。みなもと太郎先生は手塚治虫にならったのか(あれほどではないけど)雑誌掲載時のギャグを単行本ではわかりにくいって理由で修正しちゃう人だったので。
    4519411ヶ月前
    唐沢なをき@nawokikarasawa

    吉岡一刀斎先生から「みじんこ一族returns」いただく。北海学園大学漫研の機関誌(79〜80中盤)の、40年ぶりに復活したOB誌。唐沢は別に所属してたわけじゃなく、漫画持ち込みしてた当時、実家に帰省するたびに郷里の即売会で買ってたファンなのです。ありがとうございます。

    吉岡一刀斎先生から「みじんこ一族returns」いただく。北海学園大学漫研の機関誌(79〜80中盤)の、40年ぶりに復活したOB誌。唐沢は別に所属してたわけじゃなく、漫画持ち込みしてた当時、実家に帰省するたびに郷里の即売会で買ってたファンなのです。ありがとうございます。
    32311ヶ月前
    唐沢なをき@nawokikarasawa

    井上泰幸の絵コンテに描かれたダンゴみたいな丸っこい体型に足がたくさん生えたヘドラかわいいねえ。最初は「ゴジラの飛び方、こんなふうに旋回しながら、だったのか。

    井上泰幸の絵コンテに描かれたダンゴみたいな丸っこい体型に足がたくさん生えたヘドラかわいいねえ。最初は「ゴジラの飛び方、こんなふうに旋回しながら、だったのか。
    井上泰幸の絵コンテに描かれたダンゴみたいな丸っこい体型に足がたくさん生えたヘドラかわいいねえ。最初は「ゴジラの飛び方、こんなふうに旋回しながら、だったのか。
    0211ヶ月前
    唐沢なをき@nawokikarasawa

    まったく脈絡なく頭に浮かんだ呟きだけど。昭和の「大人漫画」に突然出てくるSF風味が好きだった。当時からインテリ層はSF小説好んでた人多かったから…というか大人漫画の発想の飛躍はSF的発想と相性がいいのだ。『千匹の忍者』加藤芳郎より

    まったく脈絡なく頭に浮かんだ呟きだけど。昭和の「大人漫画」に突然出てくるSF風味が好きだった。当時からインテリ層はSF小説好んでた人多かったから…というか大人漫画の発想の飛躍はSF的発想と相性がいいのだ。『千匹の忍者』加藤芳郎より
    71510ヶ月前

作者のその他の人気の漫画

関連漫画

Loading...