唐沢なをき@nawokikarasawa

    コミックビームにお母さんが連載してるコラムの挿絵。うちのダイニングの真上の出窓にハクビシンがうんこした時の。ガラス一枚隔てた頭の上のうんこを常に意識しながら食事するのはしんどい。それにしても人間並にでかいうんこで驚いた。形もまさに「うんこ」。糞(フン)でなく「うんこ」。

    コミックビームにお母さんが連載してるコラムの挿絵。うちのダイニングの真上の出窓にハクビシンがうんこした時の。ガラス一枚隔てた頭の上のうんこを常に意識しながら食事するのはしんどい。それにしても人間並にでかいうんこで驚いた。形もまさに「うんこ」。糞(フン)でなく「うんこ」。
    2085398ヶ月前
    唐沢なをき@nawokikarasawa

    膝は擦りむきました。

    膝は擦りむきました。
    1506918ヶ月前
    唐沢なをき@nawokikarasawa

    二人とも相手を見てませんね。

    二人とも相手を見てませんね。
    148ヶ月前
    唐沢なをき@nawokikarasawa

    ゴロザウルスって言ってるけど昔のティラノザウルスの復元図にしか見えない。でもかわいいからいいや。

    ゴロザウルスって言ってるけど昔のティラノザウルスの復元図にしか見えない。でもかわいいからいいや。
    16478ヶ月前
    唐沢なをき@nawokikarasawa

    筒井康隆『急流』、大昔読んだ時も単純に面白かったけど年取ってくると怖さが骨身に染みる。まあわからないよねえ若い頃には。実際1日1日の体感時間がどんどん短くなっていって本当に毎日が「あれよ」「あれよ」。この先絶対どうどうと滝になって流れ落ちていますね、時間は。

    筒井康隆『急流』、大昔読んだ時も単純に面白かったけど年取ってくると怖さが骨身に染みる。まあわからないよねえ若い頃には。実際1日1日の体感時間がどんどん短くなっていって本当に毎日が「あれよ」「あれよ」。この先絶対どうどうと滝になって流れ落ちていますね、時間は。
    2486988ヶ月前

作者のその他の人気の漫画

関連漫画

Loading...