唐沢なをき@nawokikarasawa

    『がきデカ』第1話は夏休み明けの新学期1日目の話。「その格好どうしたの?」と聞かれてるので、これが少年警察官の初出動なのだ。山上マニアは帽子をかぶってない、ネクタイしてないアーリーこまわりくん(等身高い)の1学期の活躍をこの絵柄で2次創作してください。

    『がきデカ』第1話は夏休み明けの新学期1日目の話。「その格好どうしたの?」と聞かれてるので、これが少年警察官の初出動なのだ。山上マニアは帽子をかぶってない、ネクタイしてないアーリーこまわりくん(等身高い)の1学期の活躍をこの絵柄で2次創作してください。
    341293週間前
    唐沢なをき@nawokikarasawa

    『がきデカ』連載第1回掲載号。少年チャンピオン1974年44号。怪物降臨。巻頭カラーは『恐怖新聞』。掲載は2番目で全ページ2色。「型破りギャグ!」「ホルモンあふれるスタミナギャグ」。

    『がきデカ』連載第1回掲載号。少年チャンピオン1974年44号。怪物降臨。巻頭カラーは『恐怖新聞』。掲載は2番目で全ページ2色。「型破りギャグ!」「ホルモンあふれるスタミナギャグ」。
    『がきデカ』連載第1回掲載号。少年チャンピオン1974年44号。怪物降臨。巻頭カラーは『恐怖新聞』。掲載は2番目で全ページ2色。「型破りギャグ!」「ホルモンあふれるスタミナギャグ」。
    813433週間前
    唐沢なをき@nawokikarasawa

    最後のコマ、単行本で修正。帽子、脱がされると年少読者は誰だかわからなくなる、という判断か。

    最後のコマ、単行本で修正。帽子、脱がされると年少読者は誰だかわからなくなる、という判断か。
    最後のコマ、単行本で修正。帽子、脱がされると年少読者は誰だかわからなくなる、という判断か。
    16733週間前
    唐沢なをき@nawokikarasawa

    第1話巻頭の柱。読者にご挨拶。「ストーリー漫画家だったけどつい最近ギャグ漫画に転向した人」という認識。自分もそうでした。『喜劇新思想体系』のショック冷めやらず。

    第1話巻頭の柱。読者にご挨拶。「ストーリー漫画家だったけどつい最近ギャグ漫画に転向した人」という認識。自分もそうでした。『喜劇新思想体系』のショック冷めやらず。
    第1話巻頭の柱。読者にご挨拶。「ストーリー漫画家だったけどつい最近ギャグ漫画に転向した人」という認識。自分もそうでした。『喜劇新思想体系』のショック冷めやらず。
    16553週間前
    唐沢なをき@nawokikarasawa

    昨日の続き。『がきデカ』連載第1回掲載号の月刊チャンピオンの予告。『ユリ・ゲラー物語』読みたいな。いや、ヘルハウスのコミカライズ、なんとなく記憶にあるから当時読んでるか?俺。大したことなかったか?

    昨日の続き。『がきデカ』連載第1回掲載号の月刊チャンピオンの予告。『ユリ・ゲラー物語』読みたいな。いや、ヘルハウスのコミカライズ、なんとなく記憶にあるから当時読んでるか?俺。大したことなかったか?
    582313週間前

作者のその他の人気の漫画

関連漫画

Loading...