くまみ@kumami_

    #SF映画を順にみます 「三大怪獣 地球最大の決戦」 1964年/日本(東宝) 監督/本多猪四郎 特技監督/円谷英二 ラドンちゃん推しなので2枚目はラドンちゃんばっかりです。 ※感想はリプライ欄に続きます。

    #SF映画を順にみます
    #SF映画を順にみます
「三大怪獣 地球最大の決戦」
1964年/日本(東宝)
監督/本多猪四郎 特技監督/円谷英二
ラドンちゃん推しなので2枚目はラドンちゃんばっかりです。
※感想はリプライ欄に続きます。
    #SF映画を順にみます
「三大怪獣 地球最大の決戦」
1964年/日本(東宝)
監督/本多猪四郎 特技監督/円谷英二
ラドンちゃん推しなので2枚目はラドンちゃんばっかりです。
※感想はリプライ欄に続きます。
    911851年前
    くまみ@kumami_

    #SF映画を順にみます 「Alphaville, une etrange aventure de Lemmy Caution」(アルファヴィル) 1965年/フランス・イタリア 監督/ジャン=リュック・ゴダール ※感想はリプライ欄に続きます。

    #SF映画を順にみます
    #SF映画を順にみます
「Alphaville, une etrange aventure de Lemmy Caution」(アルファヴィル)
1965年/フランス・イタリア
監督/ジャン=リュック・ゴダール
※感想はリプライ欄に続きます。
    17451年前
    くまみ@kumami_

    #SF映画を順にみます 「大怪獣ガメラ」 1965年/日本(大映) 監督/湯浅憲明 2枚目はラストシーンのパロディ絵です。ガメラは倍々には増えませんが…。 ※感想はリプライ欄に続きます。

    #SF映画を順にみます
    #SF映画を順にみます
「大怪獣ガメラ」
1965年/日本(大映)
監督/湯浅憲明
2枚目はラストシーンのパロディ絵です。ガメラは倍々には増えませんが…。
※感想はリプライ欄に続きます。
    #SF映画を順にみます
「大怪獣ガメラ」
1965年/日本(大映)
監督/湯浅憲明
2枚目はラストシーンのパロディ絵です。ガメラは倍々には増えませんが…。
※感想はリプライ欄に続きます。
    581351年前
    くまみ@kumami_

    #SF映画を順にみます 「怪獣大戦争」 1965年/日本(東宝) 監督/本多猪四郎 特技監督/円谷英二 ※感想はリプライ欄に続きます。

    #SF映画を順にみます
    #SF映画を順にみます
「怪獣大戦争」
1965年/日本(東宝)
監督/本多猪四郎 特技監督/円谷英二
※感想はリプライ欄に続きます。
    371031年前
    くまみ@kumami_

    #SF映画を順にみます 「海底大戦争」 1966年/日本(東映)・アメリカ合作 監督/佐藤肇 ※感想はリプライ欄に続きます。

    #SF映画を順にみます
    #SF映画を順にみます
「海底大戦争」
1966年/日本(東映)・アメリカ合作
監督/佐藤肇
※感想はリプライ欄に続きます。
    21411年前

作者のその他の人気の漫画

関連漫画

キセン@kisen_guy10
0
19
3年前
@__6ho
104
228
3年前
Loading...