碓井ツカサ@gyunyuburo

    またけったいなドラゴンが爆誕してしまった

    またけったいなドラゴンが爆誕してしまった
    5754,5081ヶ月前
    碓井ツカサ@gyunyuburo

    これは怖い人の手のひらに乗せられて漏らすミニ璋子

    これは怖い人の手のひらに乗せられて漏らすミニ璋子
    121ヶ月前
    碓井ツカサ@gyunyuburo

    27日発売の今月の電撃大王に「近畿地方のある場所について」載っています!画質荒い風の加工が結構うまくできて嬉しいです。ぜひお読みください! (なお、来月号は単行本作業のためお休みをいただいております。ご了承ください)

    27日発売の今月の電撃大王に「近畿地方のある場所について」載っています!画質荒い風の加工が結構うまくできて嬉しいです。ぜひお読みください!
(なお、来月号は単行本作業のためお休みをいただいております。ご了承ください)
    7184週間前
    碓井ツカサ@gyunyuburo

    明治~大正期の女袴、巫女装束みたいな紐があったり、背中を袴下帯でふくらませる現代でおなじみのアレがなかったり、前の紐の結び方が皆好き放題だったり、変わらないように見えて細々した所が現代との違いがあって面白いです

    明治~大正期の女袴、巫女装束みたいな紐があったり、背中を袴下帯でふくらませる現代でおなじみのアレがなかったり、前の紐の結び方が皆好き放題だったり、変わらないように見えて細々した所が現代との違いがあって面白いです
    4201,5184週間前
    碓井ツカサ@gyunyuburo

    カフェ-の女給さんと言えばエプロンですが20年代なかばから大阪系のカフェーではエプロン無しの店が出てきて他地域の店にも広がっていったそうです(「幻の『カフェー』時代 夜の京都のモダニズム」より)

    カフェ-の女給さんと言えばエプロンですが20年代なかばから大阪系のカフェーではエプロン無しの店が出てきて他地域の店にも広がっていったそうです(「幻の『カフェー』時代 夜の京都のモダニズム」より)
    6843,3052週間前

作者のその他の人気の漫画

関連漫画

Loading...