碓井ツカサ@gyunyuburo

    カフェ-の女給さんと言えばエプロンですが20年代なかばから大阪系のカフェーではエプロン無しの店が出てきて他地域の店にも広がっていったそうです(「幻の『カフェー』時代 夜の京都のモダニズム」より)

    カフェ-の女給さんと言えばエプロンですが20年代なかばから大阪系のカフェーではエプロン無しの店が出てきて他地域の店にも広がっていったそうです(「幻の『カフェー』時代 夜の京都のモダニズム」より)
    6843,3052週間前
    碓井ツカサ@gyunyuburo

    前描いたこの、女給さんを好き放題描いたこのシーン、あまりに楽しくて昇天してしまうかと思いましたね 仕事でこんな楽しくていいのか(ついでに軍服も描けた)

    前描いたこの、女給さんを好き放題描いたこのシーン、あまりに楽しくて昇天してしまうかと思いましたね 仕事でこんな楽しくていいのか(ついでに軍服も描けた)
    前描いたこの、女給さんを好き放題描いたこのシーン、あまりに楽しくて昇天してしまうかと思いましたね 仕事でこんな楽しくていいのか(ついでに軍服も描けた)
    1871,0682週間前
    碓井ツカサ@gyunyuburo

    この右の腕が透けてる人は晒と腰巻きのみをつけた上に紗の透ける着物を着るという当時の水商売の人に流行ったらしいハレンチコーデです いや露出度は現代のチューブトップワンピと同列なんだが…

    この右の腕が透けてる人は晒と腰巻きのみをつけた上に紗の透ける着物を着るという当時の水商売の人に流行ったらしいハレンチコーデです いや露出度は現代のチューブトップワンピと同列なんだが…
    4101,8092週間前
    碓井ツカサ@gyunyuburo

    日本髪の勉強してるとこうなる

    日本髪の勉強してるとこうなる
    5,9082.8万2週間前
    碓井ツカサ@gyunyuburo

    顔だけ描きたいときもある

    顔だけ描きたいときもある
    8272週間前

作者のその他の人気の漫画

関連漫画

Loading...