おはようございめゃす。 4月12日は「パンの日」らしいですね。 (日付間違えた!再投稿) みなさんパン派ですか?米派ですか?

    おはようございめゃす。

4月12日は「パンの日」らしいですね。
(日付間違えた!再投稿)

みなさんパン派ですか?米派ですか?
    23714年前

    おはようございめゃす。 4月13日は「喫茶店の日」らしいですね。 ネーム作業の前半は、日替わりで喫茶店に行ってやってるんですが、今家に篭って作業です 同じように困ってる作家さんも多いと思いますが、もちろんそれ以上にお店の方が大変なので、経営者の皆さんがなんとか乗り切れますように…!

    おはようございめゃす。

4月13日は「喫茶店の日」らしいですね。

ネーム作業の前半は、日替わりで喫茶店に行ってやってるんですが、今家に篭って作業です

同じように困ってる作家さんも多いと思いますが、もちろんそれ以上にお店の方が大変なので、経営者の皆さんがなんとか乗り切れますように…!
    21534年前

    100RT後に石化する妹です。 #石化 25RTごとに石化が進行します。

    #石化
    100RT後に石化する妹です。

#石化

25RTごとに石化が進行します。
    1782084年前

    ヒトミ先生でたまに出てくるショッピングモールの名前の元ネタは、ジョージ・A・ロメロ監督の映画「ゾンビ」の舞台として使われたモール(外観の参考は某ら●ぽーと)で、 3巻のゾンビ回後編の、壁から手が出てくるのは「死霊のえじき」のOPのパロディです。 https://t.co/RDJrSSyndQ

    ヒトミ先生でたまに出てくるショッピングモールの名前の元ネタは、ジョージ・A・ロメロ監督の映画「ゾンビ」の舞台として使われたモール(外観の参考は某ら●ぽーと)で、
3巻のゾンビ回後編の、壁から手が出てくるのは「死霊のえじき」のOPのパロディです。

https://t.co/RDJrSSyndQ
    ヒトミ先生でたまに出てくるショッピングモールの名前の元ネタは、ジョージ・A・ロメロ監督の映画「ゾンビ」の舞台として使われたモール(外観の参考は某ら●ぽーと)で、
3巻のゾンビ回後編の、壁から手が出てくるのは「死霊のえじき」のOPのパロディです。

https://t.co/RDJrSSyndQ
    ヒトミ先生でたまに出てくるショッピングモールの名前の元ネタは、ジョージ・A・ロメロ監督の映画「ゾンビ」の舞台として使われたモール(外観の参考は某ら●ぽーと)で、
3巻のゾンビ回後編の、壁から手が出てくるのは「死霊のえじき」のOPのパロディです。

https://t.co/RDJrSSyndQ
    344年前

    #忘話 コミティアで発表してた「アムネジア」シリーズは、まとめ本3巻まで主要電子書籍店で配信してもらってるんですが(一応3巻できれいにまとまってます)、12話目の「アポド」だけ収録してないので、いつかどっかで読めるようにしたいです(字が多いのでこのままだとツイッタでは読みにくい)

    #忘話
    #忘話

コミティアで発表してた「アムネジア」シリーズは、まとめ本3巻まで主要電子書籍店で配信してもらってるんですが(一応3巻できれいにまとまってます)、12話目の「アポド」だけ収録してないので、いつかどっかで読めるようにしたいです(字が多いのでこのままだとツイッタでは読みにくい)
    #忘話

コミティアで発表してた「アムネジア」シリーズは、まとめ本3巻まで主要電子書籍店で配信してもらってるんですが(一応3巻できれいにまとまってます)、12話目の「アポド」だけ収録してないので、いつかどっかで読めるようにしたいです(字が多いのでこのままだとツイッタでは読みにくい)
    #忘話

コミティアで発表してた「アムネジア」シリーズは、まとめ本3巻まで主要電子書籍店で配信してもらってるんですが(一応3巻できれいにまとまってます)、12話目の「アポド」だけ収録してないので、いつかどっかで読めるようにしたいです(字が多いのでこのままだとツイッタでは読みにくい)
    334年前

作者のその他の人気の漫画

Loading...