ふるゆき@natumey

    今夜のウルトラQは「五郎とゴロー」か… 巨大ザルより巨大ヒロインが見たい? あるいはナメゴンの回を早くみたい。 そんな感じでウルトラあけびちゃん&麻子マコQを自前コラボで描いた漫画を再掲いたします。

    今夜のウルトラQは「五郎とゴロー」か…
巨大ザルより巨大ヒロインが見たい?
あるいはナメゴンの回を早くみたい。
そんな感じでウルトラあけびちゃん&麻子マコQを自前コラボで描いた漫画を再掲いたします。
    8363年前
    ふるゆき@natumey

    おまちさんも今ご覧の番組で関さんや石川さんが収録でするガヤの声を合戦シーンで演じていた‼︎ これはかなり貴重なボイス…録画すればよかったなあ。

    おまちさんも今ご覧の番組で関さんや石川さんが収録でするガヤの声を合戦シーンで演じていた‼︎
これはかなり貴重なボイス…録画すればよかったなあ。
    2173年前
    ふるゆき@natumey

    ポルシェティーガーの絵にRTいいね、ありがとうございます? 大洗で変わり種は三式などもだけど、アリクイさんチームには松本先生の名作「鉄の墓標」で感動した四式戦車に乗って無双する話をみたい… 夢オチでいいから、いつか。

    ポルシェティーガーの絵にRTいいね、ありがとうございます?
大洗で変わり種は三式などもだけど、アリクイさんチームには松本先生の名作「鉄の墓標」で感動した四式戦車に乗って無双する話をみたい…
夢オチでいいから、いつか。
    9393年前
    ふるゆき@natumey

    昔のパンフだから掲載写真の質はイマイチだけど、クルスク平原に展開する改造ティーガーはもちろんT-34-85が飽きるほど見れる。 真ん中の「大包囲撃滅作戦」(当時はバグラチオン作戦の名が知られないゆえのタイトル)は少し地味だけどミンスク駅に突入する場面は迫力あり。

    昔のパンフだから掲載写真の質はイマイチだけど、クルスク平原に展開する改造ティーガーはもちろんT-34-85が飽きるほど見れる。
真ん中の「大包囲撃滅作戦」(当時はバグラチオン作戦の名が知られないゆえのタイトル)は少し地味だけどミンスク駅に突入する場面は迫力あり。
    昔のパンフだから掲載写真の質はイマイチだけど、クルスク平原に展開する改造ティーガーはもちろんT-34-85が飽きるほど見れる。
真ん中の「大包囲撃滅作戦」(当時はバグラチオン作戦の名が知られないゆえのタイトル)は少し地味だけどミンスク駅に突入する場面は迫力あり。
    16503年前
    ふるゆき@natumey

    うーむ…いろんな映画パンフを見たけど上手くパロディにできそうなネタが浮かばない。 仕方ないから過去作を再掲します。

    うーむ…いろんな映画パンフを見たけど上手くパロディにできそうなネタが浮かばない。
仕方ないから過去作を再掲します。
    うーむ…いろんな映画パンフを見たけど上手くパロディにできそうなネタが浮かばない。
仕方ないから過去作を再掲します。
    5243年前

作者のその他の人気の漫画

Loading...