ふるゆき@natumey

    「遠すぎた橋」の英軍第30軍団長ホロックス中将はジェームズ・フォックスで吹き替えは羽佐間道夫さんが有名。彼は「ナバロン」の嵐でミラー伍長役だが、こちらは山田康夫さんだったりする。 羽佐間さん、山田さんといえばコンバットずきにはカービーとケーリーだ。 その三人を描いてみました。

    「遠すぎた橋」の英軍第30軍団長ホロックス中将はジェームズ・フォックスで吹き替えは羽佐間道夫さんが有名。彼は「ナバロン」の嵐でミラー伍長役だが、こちらは山田康夫さんだったりする。
羽佐間さん、山田さんといえばコンバットずきにはカービーとケーリーだ。
その三人を描いてみました。
    8382年前
    ふるゆき@natumey

    遠すぎた橋のツイートばかりしているので、そろそろもう一つ当アカウントが9月に呟く関ヶ原の話を… この時期に東軍は清洲城、西軍は大垣城に集結しつつあるが、やはり双方悩むのは兵糧調達。 大河「葵徳川三代」では清洲城主の福島正則が、進駐する諸侯の軍勢が消費する米に辟易していた。

    遠すぎた橋のツイートばかりしているので、そろそろもう一つ当アカウントが9月に呟く関ヶ原の話を…

この時期に東軍は清洲城、西軍は大垣城に集結しつつあるが、やはり双方悩むのは兵糧調達。
大河「葵徳川三代」では清洲城主の福島正則が、進駐する諸侯の軍勢が消費する米に辟易していた。
    4212年前
    ふるゆき@natumey

    ファミリー劇場の銀英伝再放送が第60話あたりにきて嬉しい。 昔はクライマックスや決戦ばかり注目したけど、年を重ねてこういう大河作品は中盤が一番楽しくなった。 ヤンの新生活にキュンメル事件、そしてユリアンの地球探索と各キャラそれぞれの動向が見せ場たくさんある。

    ファミリー劇場の銀英伝再放送が第60話あたりにきて嬉しい。
昔はクライマックスや決戦ばかり注目したけど、年を重ねてこういう大河作品は中盤が一番楽しくなった。
ヤンの新生活にキュンメル事件、そしてユリアンの地球探索と各キャラそれぞれの動向が見せ場たくさんある。
    1212年前
    ふるゆき@natumey

    BSの「突撃!ストリートシェフ」という番組はナレーションが井沢詩織さんなので、そど子ボイスみたいで楽しいなぁ。

    BSの「突撃!ストリートシェフ」という番組はナレーションが井沢詩織さんなので、そど子ボイスみたいで楽しいなぁ。
    11342年前
    ふるゆき@natumey

    過去作だけどペパロニおめでとう。 #ペパロニ生誕祭2021

    #ペパロニ生誕祭2021
    過去作だけどペパロニおめでとう。
 #ペパロニ生誕祭2021
    過去作だけどペパロニおめでとう。
 #ペパロニ生誕祭2021
    過去作だけどペパロニおめでとう。
 #ペパロニ生誕祭2021
    過去作だけどペパロニおめでとう。
 #ペパロニ生誕祭2021
    22802年前

作者のその他の人気の漫画

Loading...