ふるゆき@natumey

    考えてみると松本零士先生の戦場漫画でよく出る戦車はM4シャーマンだ。 洋の東西で各戦線に投入されたから自然なこと…大戦後半から末期が舞台の物語が多いので、イージー・エイトがけっこう姿を見せる。

    考えてみると松本零士先生の戦場漫画でよく出る戦車はM4シャーマンだ。
洋の東西で各戦線に投入されたから自然なこと…大戦後半から末期が舞台の物語が多いので、イージー・エイトがけっこう姿を見せる。
    8371年前
    ふるゆき@natumey

    本日は #忍者の日 だそうなので真田丸のとき描いた漫画を再掲します。 これギャグだけど忍びもまた軍資金が大切だという話… 司馬氏の「梟の城」などではアクションだけでなく主人公が依頼主からどう予算をもらい何に使うかを詳細に面白く描いてあり大事なことだとわかるはず。

    #忍者の日
    本日は #忍者の日 だそうなので真田丸のとき描いた漫画を再掲します。
これギャグだけど忍びもまた軍資金が大切だという話…
司馬氏の「梟の城」などではアクションだけでなく主人公が依頼主からどう予算をもらい何に使うかを詳細に面白く描いてあり大事なことだとわかるはず。
    6191年前
    ふるゆき@natumey

    では #忍者の日 の締めに忍者戦法の名もある島田千代さんのくの一スタイルを… これ今のように西住流しほさんと並んでドンドン公式から、いろんな絵が出るようになった以前に描いたものです。

    #忍者の日
    では #忍者の日 の締めに忍者戦法の名もある島田千代さんのくの一スタイルを…
これ今のように西住流しほさんと並んでドンドン公式から、いろんな絵が出るようになった以前に描いたものです。
    12311年前
    ふるゆき@natumey

    中にはカルパッチョの愛が詰まっています(本人も)。 #ラッピングの日

    #ラッピングの日
    中にはカルパッチョの愛が詰まっています(本人も)。

#ラッピングの日
    4241年前
    ふるゆき@natumey

    いよいよ今夜の大河は三河一向一揆… 家康自身はもちろん、その家臣団も忠義や結束に試練を迎える。 昨日スタジオパークに出た大森南畝さんも酒井忠次としてこの苦境を語っていた。 まさに序盤の注目回、楽しみです。 #どうする家康 #土スタ

    #どうする家康#土スタ
    いよいよ今夜の大河は三河一向一揆…
家康自身はもちろん、その家臣団も忠義や結束に試練を迎える。
昨日スタジオパークに出た大森南畝さんも酒井忠次としてこの苦境を語っていた。
まさに序盤の注目回、楽しみです。
 #どうする家康
#土スタ
    9251年前

作者のその他の人気の漫画

関連漫画

Loading...