ふるゆき@natumey

    #みんなのパンターかヤークトパンター見せて 右のは「地上最大の脱出作戦」に登場した映画用改造パンターの中でもかなり変わり種です。

    #みんなのパンターかヤークトパンター見せて
    #みんなのパンターかヤークトパンター見せて

右のは「地上最大の脱出作戦」に登場した映画用改造パンターの中でもかなり変わり種です。
    #みんなのパンターかヤークトパンター見せて

右のは「地上最大の脱出作戦」に登場した映画用改造パンターの中でもかなり変わり種です。
    287ヶ月前
    ふるゆき@natumey

    いよいよあんこう祭り‼︎ しかも4年ぶりにイベント盛りだくさんで、朝からフォロワーさんたちの楽しいポストが… いつかまた自分も行きたいです〜。

    いよいよあんこう祭り‼︎
しかも4年ぶりにイベント盛りだくさんで、朝からフォロワーさんたちの楽しいポストが…
いつかまた自分も行きたいです〜。
    8207ヶ月前
    ふるゆき@natumey

    そうなのです😊 「考えてみるがいい。ガルパンが提供するキャラの魅力を…我々はあと20年は戦える」とマコ・ベ大佐も言っています。

    ガルパン
    そうなのです😊 「考えてみるがいい。ガルパンが提供するキャラの魅力を…我々はあと20年は戦える」とマコ・ベ大佐も言っています。
    117ヶ月前
    ふるゆき@natumey

    岡崎の大樹寺で二人は出会い、殿に仕える長い道を歩んだ。 いま万感の想いを込めて槍を合わせ、そして旅立っていった… このドラマの忠勝と康政は忘れられない。 #どうする家康 #どうする絵

    #どうする家康#どうする絵
    岡崎の大樹寺で二人は出会い、殿に仕える長い道を歩んだ。
いま万感の想いを込めて槍を合わせ、そして旅立っていった…
このドラマの忠勝と康政は忘れられない。
 #どうする家康
#どうする絵
    657ヶ月前
    ふるゆき@natumey

    忠勝と康政の出会いや殿への想いは大樹寺の時からだったという今回の話がよかったから第二回を見直したら、たしかにそういった描写があり、きちんと伏線を回収したなぁ…と感心したが、ラストで於大の方が兎年生まれの我が子を寅年・寅の刻と捏造(?)したので微妙な感じに😅。 #どうする家康

    #どうする家康
    忠勝と康政の出会いや殿への想いは大樹寺の時からだったという今回の話がよかったから第二回を見直したら、たしかにそういった描写があり、きちんと伏線を回収したなぁ…と感心したが、ラストで於大の方が兎年生まれの我が子を寅年・寅の刻と捏造(?)したので微妙な感じに😅。
 #どうする家康
    697ヶ月前

作者のその他の人気の漫画

Loading...