【中村佑介講演会@大阪】2/10日に母校・大阪芸大で講演会(ラジオ公録にもなってます)を行います。卒制展中なので学生以外もどなたでも先着順。終了後、講評も行いますので、希望される方は作品も持参の上。ぜひ。https://t.co/V7290meHMo

    【中村佑介講演会@大阪】2/10日に母校・大阪芸大で講演会(ラジオ公録にもなってます)を行います。卒制展中なので学生以外もどなたでも先着順。終了後、講評も行いますので、希望される方は作品も持参の上。ぜひ。https://t.co/V7290meHMo
    23745年前

    3/31日まで上野・夢二美術館で開催中の『竹久夢二 美人画展』に美人画の系譜として画集「Blue」を展示して頂いております。その部分の発展を意識し、活動を続けてきた中、身に余る光栄です。夢二含め、レトロモダンな建物に一堂に会した古今東西の美人画をぜひ。https://t.co/gXvQHU8ChI

    3/31日まで上野・夢二美術館で開催中の『竹久夢二 美人画展』に美人画の系譜として画集「Blue」を展示して頂いております。その部分の発展を意識し、活動を続けてきた中、身に余る光栄です。夢二含め、レトロモダンな建物に一堂に会した古今東西の美人画をぜひ。https://t.co/gXvQHU8ChI
    3/31日まで上野・夢二美術館で開催中の『竹久夢二 美人画展』に美人画の系譜として画集「Blue」を展示して頂いております。その部分の発展を意識し、活動を続けてきた中、身に余る光栄です。夢二含め、レトロモダンな建物に一堂に会した古今東西の美人画をぜひ。https://t.co/gXvQHU8ChI
    3/31日まで上野・夢二美術館で開催中の『竹久夢二 美人画展』に美人画の系譜として画集「Blue」を展示して頂いております。その部分の発展を意識し、活動を続けてきた中、身に余る光栄です。夢二含め、レトロモダンな建物に一堂に会した古今東西の美人画をぜひ。https://t.co/gXvQHU8ChI
    421395年前

    東北芸工大の卒展案内、毎年ほんとかわいくてうれしい(今回のはめっちゃ小さい 笑)。デザイン学科だから当たり前と思われるかもだけど、美大でも実はこういった部分までは手が回せず、至って事務的な案内とカタログが多いので、学校と学生が同じ方を向いてるんだなって感動。行ける方はぜひ。

    東北芸工大の卒展案内、毎年ほんとかわいくてうれしい(今回のはめっちゃ小さい 笑)。デザイン学科だから当たり前と思われるかもだけど、美大でも実はこういった部分までは手が回せず、至って事務的な案内とカタログが多いので、学校と学生が同じ方を向いてるんだなって感動。行ける方はぜひ。
    東北芸工大の卒展案内、毎年ほんとかわいくてうれしい(今回のはめっちゃ小さい 笑)。デザイン学科だから当たり前と思われるかもだけど、美大でも実はこういった部分までは手が回せず、至って事務的な案内とカタログが多いので、学校と学生が同じ方を向いてるんだなって感動。行ける方はぜひ。
    1174345年前

    @kunimituyuji 遊人先生!!恐縮です!ずっとだいすきです!

    @kunimituyuji 遊人先生!!恐縮です!ずっとだいすきです!
    025年前

    木爾チレンさんの小説『これは花子による花子の為の花物語』の表紙を描かせて頂きました。京都とスマホを舞台にした花子ちゃんの成長物語。帯や裏、カバーの中にも工夫を凝らしましたので、ぜひお手に取ってみて下さい。3/9(土)刊行です。https://t.co/y4SWOtqz8E

    木爾チレンさんの小説『これは花子による花子の為の花物語』の表紙を描かせて頂きました。京都とスマホを舞台にした花子ちゃんの成長物語。帯や裏、カバーの中にも工夫を凝らしましたので、ぜひお手に取ってみて下さい。3/9(土)刊行です。https://t.co/y4SWOtqz8E
    1155465年前

作者のその他の人気の漫画

関連漫画

大童 澄瞳/Sumito Oowara@dennou319
2,829
8,900
3年前
すしお@sushio_
657
3,086
2年前
すしお@sushio_
185
1,811
2年前
Loading...