山本貴嗣@atsuji_yamamoto

    うちは買い物メモを書いておいて私でも妻でもタイミングよく出かける者が買ってくるシステム。このメモは上の2品以外は妻の描いた物♪(2014年4月)

    うちは買い物メモを書いておいて私でも妻でもタイミングよく出かける者が買ってくるシステム。このメモは上の2品以外は妻の描いた物♪(2014年4月)
    1462年前
    山本貴嗣@atsuji_yamamoto

    再掲:『四天猫』2017年

    再掲:『四天猫』2017年
    再掲:『四天猫』2017年
    再掲:『四天猫』2017年
    321302年前
    山本貴嗣@atsuji_yamamoto

    自分はそれで「このままいくと自分が赤字で死ぬかアシさんが食えなくて死ぬかの二択になるから一人で描こう」って一人執筆に切り替えて最初に描いたのが講談社の『俊平1/50』隔週連載でした。デジタルなかったら無理でした。2003年のことです。 https://t.co/W6B6dior13

    自分はそれで「このままいくと自分が赤字で死ぬかアシさんが食えなくて死ぬかの二択になるから一人で描こう」って一人執筆に切り替えて最初に描いたのが講談社の『俊平1/50』隔週連載でした。デジタルなかったら無理でした。2003年のことです。 https://t.co/W6B6dior13
    自分はそれで「このままいくと自分が赤字で死ぬかアシさんが食えなくて死ぬかの二択になるから一人で描こう」って一人執筆に切り替えて最初に描いたのが講談社の『俊平1/50』隔週連載でした。デジタルなかったら無理でした。2003年のことです。 https://t.co/W6B6dior13
    自分はそれで「このままいくと自分が赤字で死ぬかアシさんが食えなくて死ぬかの二択になるから一人で描こう」って一人執筆に切り替えて最初に描いたのが講談社の『俊平1/50』隔週連載でした。デジタルなかったら無理でした。2003年のことです。 https://t.co/W6B6dior13
    391072年前
    山本貴嗣@atsuji_yamamoto

    カリの攻撃動作解説なかったっけ、ってファイルを見たら防御動作しか入れてなかった。ぐっすん;(あ、顔の右側で受ける時はもっときっちり握ります、すみません)

    カリの攻撃動作解説なかったっけ、ってファイルを見たら防御動作しか入れてなかった。ぐっすん;(あ、顔の右側で受ける時はもっときっちり握ります、すみません)
    22852年前
    山本貴嗣@atsuji_yamamoto

    先日の『チカママ片膝立て』大判色紙の下絵ラフ途中経過

    先日の『チカママ片膝立て』大判色紙の下絵ラフ途中経過
    131152年前

作者のその他の人気の漫画

関連漫画

赤井孝美 Akai Takami@akai_takami
10
9
3年前
Loading...