佐藤宏海@satohiromi2010

    【お知らせ】本日12月21日はモーニングツー2号発売日! 『とんがり帽子のキッチン』は、カラーページとレシピ付きで21、22話が掲載されています? 子供たちのおやつ作りも手抜かりなしのキーフリー先生とオルーギオ先生…?? アトリエ第8巻とキッチン第2巻の発売もいよいよ明後日! 楽しみです?

    【お知らせ】本日12月21日はモーニングツー2号発売日!
『とんがり帽子のキッチン』は、カラーページとレシピ付きで21、22話が掲載されています?
子供たちのおやつ作りも手抜かりなしのキーフリー先生とオルーギオ先生…??

アトリエ第8巻とキッチン第2巻の発売もいよいよ明後日!
楽しみです?
    【お知らせ】本日12月21日はモーニングツー2号発売日!
『とんがり帽子のキッチン』は、カラーページとレシピ付きで21、22話が掲載されています?
子供たちのおやつ作りも手抜かりなしのキーフリー先生とオルーギオ先生…??

アトリエ第8巻とキッチン第2巻の発売もいよいよ明後日!
楽しみです?
    【お知らせ】本日12月21日はモーニングツー2号発売日!
『とんがり帽子のキッチン』は、カラーページとレシピ付きで21、22話が掲載されています?
子供たちのおやつ作りも手抜かりなしのキーフリー先生とオルーギオ先生…??

アトリエ第8巻とキッチン第2巻の発売もいよいよ明後日!
楽しみです?
    【お知らせ】本日12月21日はモーニングツー2号発売日!
『とんがり帽子のキッチン』は、カラーページとレシピ付きで21、22話が掲載されています?
子供たちのおやつ作りも手抜かりなしのキーフリー先生とオルーギオ先生…??

アトリエ第8巻とキッチン第2巻の発売もいよいよ明後日!
楽しみです?
    572343年前
    佐藤宏海@satohiromi2010

    モーニング・ツー3号、本日発売です! 『とんがり帽子のキッチン』は23話と24話が載ってます? 締め切りに追われるオルーギオ先生をキーフリー先生が栞茶で応援するお話☕️と、(どこかで見たことある)未知の食べ物に挑戦するお話です? あと、本編アトリエでオルーギオ先生が…ビックリしました☺️

    モーニング・ツー3号、本日発売です!
『とんがり帽子のキッチン』は23話と24話が載ってます?
締め切りに追われるオルーギオ先生をキーフリー先生が栞茶で応援するお話☕️と、(どこかで見たことある)未知の食べ物に挑戦するお話です?
あと、本編アトリエでオルーギオ先生が…ビックリしました☺️
    モーニング・ツー3号、本日発売です!
『とんがり帽子のキッチン』は23話と24話が載ってます?
締め切りに追われるオルーギオ先生をキーフリー先生が栞茶で応援するお話☕️と、(どこかで見たことある)未知の食べ物に挑戦するお話です?
あと、本編アトリエでオルーギオ先生が…ビックリしました☺️
    モーニング・ツー3号、本日発売です!
『とんがり帽子のキッチン』は23話と24話が載ってます?
締め切りに追われるオルーギオ先生をキーフリー先生が栞茶で応援するお話☕️と、(どこかで見たことある)未知の食べ物に挑戦するお話です?
あと、本編アトリエでオルーギオ先生が…ビックリしました☺️
    モーニング・ツー3号、本日発売です!
『とんがり帽子のキッチン』は23話と24話が載ってます?
締め切りに追われるオルーギオ先生をキーフリー先生が栞茶で応援するお話☕️と、(どこかで見たことある)未知の食べ物に挑戦するお話です?
あと、本編アトリエでオルーギオ先生が…ビックリしました☺️
    863283年前
    佐藤宏海@satohiromi2010

    2月22日発売モーニングツー4号に『とんがり帽子のキッチン』25話と26話載ってます! 今回は、忙しい人に最適な「魔法の保温調理器」のお話と、不眠に悩むオルーギオ先生にキーフリー先生が、お茶を使った健康料理を振舞うお話です☺️ 保温調理器…僕も欲しいです…?

    2月22日発売モーニングツー4号に『とんがり帽子のキッチン』25話と26話載ってます!
今回は、忙しい人に最適な「魔法の保温調理器」のお話と、不眠に悩むオルーギオ先生にキーフリー先生が、お茶を使った健康料理を振舞うお話です☺️
保温調理器…僕も欲しいです…?
    2月22日発売モーニングツー4号に『とんがり帽子のキッチン』25話と26話載ってます!
今回は、忙しい人に最適な「魔法の保温調理器」のお話と、不眠に悩むオルーギオ先生にキーフリー先生が、お茶を使った健康料理を振舞うお話です☺️
保温調理器…僕も欲しいです…?
    2月22日発売モーニングツー4号に『とんがり帽子のキッチン』25話と26話載ってます!
今回は、忙しい人に最適な「魔法の保温調理器」のお話と、不眠に悩むオルーギオ先生にキーフリー先生が、お茶を使った健康料理を振舞うお話です☺️
保温調理器…僕も欲しいです…?
    381423年前
    佐藤宏海@satohiromi2010

    モーニングツー5号発売中です! 今月の『とんがり帽子のキッチン』は、27話28話の2本。 野外授業で おいしいお弁当を食べた後、アトリエに帰ってデザートも?? キッチンは だいたい2本立てなので、 今月は 前からやってみたかった「表紙並べたら繋がってる絵!」に挑戦しました☺️

    モーニングツー5号発売中です!
今月の『とんがり帽子のキッチン』は、27話28話の2本。
野外授業で おいしいお弁当を食べた後、アトリエに帰ってデザートも??
キッチンは だいたい2本立てなので、
今月は 前からやってみたかった「表紙並べたら繋がってる絵!」に挑戦しました☺️
    モーニングツー5号発売中です!
今月の『とんがり帽子のキッチン』は、27話28話の2本。
野外授業で おいしいお弁当を食べた後、アトリエに帰ってデザートも??
キッチンは だいたい2本立てなので、
今月は 前からやってみたかった「表紙並べたら繋がってる絵!」に挑戦しました☺️
    モーニングツー5号発売中です!
今月の『とんがり帽子のキッチン』は、27話28話の2本。
野外授業で おいしいお弁当を食べた後、アトリエに帰ってデザートも??
キッチンは だいたい2本立てなので、
今月は 前からやってみたかった「表紙並べたら繋がってる絵!」に挑戦しました☺️
    モーニングツー5号発売中です!
今月の『とんがり帽子のキッチン』は、27話28話の2本。
野外授業で おいしいお弁当を食べた後、アトリエに帰ってデザートも??
キッチンは だいたい2本立てなので、
今月は 前からやってみたかった「表紙並べたら繋がってる絵!」に挑戦しました☺️
    551973年前
    佐藤宏海@satohiromi2010

    今回、「卵液を型紙に入れて湯煎で固める」工程があるんですが、「魔法で水を弾く厚手の紙」っていうのは手に入りにくいと思うので、僕は牛乳パックを半分に切って代用しました。 色については、栞茶だと卵液が固まる配合や色の再現に苦労しそうですが、「食用色素」を使えばそんなに難しくないです?

    今回、「卵液を型紙に入れて湯煎で固める」工程があるんですが、「魔法で水を弾く厚手の紙」っていうのは手に入りにくいと思うので、僕は牛乳パックを半分に切って代用しました。
色については、栞茶だと卵液が固まる配合や色の再現に苦労しそうですが、「食用色素」を使えばそんなに難しくないです?
    今回、「卵液を型紙に入れて湯煎で固める」工程があるんですが、「魔法で水を弾く厚手の紙」っていうのは手に入りにくいと思うので、僕は牛乳パックを半分に切って代用しました。
色については、栞茶だと卵液が固まる配合や色の再現に苦労しそうですが、「食用色素」を使えばそんなに難しくないです?
    今回、「卵液を型紙に入れて湯煎で固める」工程があるんですが、「魔法で水を弾く厚手の紙」っていうのは手に入りにくいと思うので、僕は牛乳パックを半分に切って代用しました。
色については、栞茶だと卵液が固まる配合や色の再現に苦労しそうですが、「食用色素」を使えばそんなに難しくないです?
    6403年前

作者のその他の人気の漫画

Loading...