白川ラボ@Hiromi74Shira

    キリンの変顔をググッたら、キリンの寄生虫や歯のカスなどを食べて一緒にくらしている小鳥の事を知りました。 イイ関係でグッと来ますね。12分で描きました。キバシウシツツキってツとシが多すぎるお名前。

    キリンの変顔をググッたら、キリンの寄生虫や歯のカスなどを食べて一緒にくらしている小鳥の事を知りました。 イイ関係でグッと来ますね。12分で描きました。キバシウシツツキってツとシが多すぎるお名前。
    011年前
    白川ラボ@Hiromi74Shira

    鷹匠(たかじょう)に憧れています。 「眼鏡を掛けている女性」みたいな感じで特徴を述べる場面には「鷹を肩に乗せている女性」と言われてみたいものですね。今日は幼い時分から鷹が大好きで鷹匠修行に導かれた男子高生を見つけ、どうしても学ランをゴリゴリ描きたくて帰宅後30分で描きました。

    鷹匠(たかじょう)に憧れています。 「眼鏡を掛けている女性」みたいな感じで特徴を述べる場面には「鷹を肩に乗せている女性」と言われてみたいものですね。今日は幼い時分から鷹が大好きで鷹匠修行に導かれた男子高生を見つけ、どうしても学ランをゴリゴリ描きたくて帰宅後30分で描きました。
    011年前
    白川ラボ@Hiromi74Shira

    ラッコ、あざといほどにかわいくて、悶絶します。私は貝が食べられないのですが、彼らがウニのたぐいやらはまぐりやら持ってきてくれたら感激して浜焼きをしようと思います。

    ラッコ、あざといほどにかわいくて、悶絶します。私は貝が食べられないのですが、彼らがウニのたぐいやらはまぐりやら持ってきてくれたら感激して浜焼きをしようと思います。
    011年前
    白川ラボ@Hiromi74Shira

    今週の気になる生き物、主に昼休みA4スケッチです。南極からサバンナ 地中などボールペン二本あれば世界中の生き物があらわせるたのしいひと時です。拡大して観て頂けると小踊りして喜びます。

    今週の気になる生き物、主に昼休みA4スケッチです。南極からサバンナ 地中などボールペン二本あれば世界中の生き物があらわせるたのしいひと時です。拡大して観て頂けると小踊りして喜びます。
    2101年前
    白川ラボ@Hiromi74Shira

    子の研究室で卒業した先輩が官舎に入る為飼えなくなって置いていかれたタランチュラのもふもふ具合がなかなか可愛かったので、バレッタ風に懐いている様子を描きました。餌は芋虫をチューチューするそうですが嫌いな餌を食べる位なら断食する気高さも。

    子の研究室で卒業した先輩が官舎に入る為飼えなくなって置いていかれたタランチュラのもふもふ具合がなかなか可愛かったので、バレッタ風に懐いている様子を描きました。餌は芋虫をチューチューするそうですが嫌いな餌を食べる位なら断食する気高さも。
    001年前

作者のその他の人気の漫画

関連漫画

Loading...