そもそもゼノブレイドが参戦した理由は「マルチバースを繋げやすいから」と「下地さんと大和田さん」でした。ウマ娘で出てないの、もうトラ組だけってマジ…??

    ウマ娘
    そもそもゼノブレイドが参戦した理由は「マルチバースを繋げやすいから」と「下地さんと大和田さん」でした。ウマ娘で出てないの、もうトラ組だけってマジ…??
    そもそもゼノブレイドが参戦した理由は「マルチバースを繋げやすいから」と「下地さんと大和田さん」でした。ウマ娘で出てないの、もうトラ組だけってマジ…??
    0010ヶ月前

    LEVEL1「チヨノート」 チヨちゃんがカービィの生態を調べていくって形式のエピソード群。やっぱ、未知との遭遇ということでこういった段取りは踏まないとなと思いました。 損害は、計り知れないです

    カービィ
    LEVEL1「チヨノート」
チヨちゃんがカービィの生態を調べていくって形式のエピソード群。やっぱ、未知との遭遇ということでこういった段取りは踏まないとなと思いました。
損害は、計り知れないです
    LEVEL1「チヨノート」
チヨちゃんがカービィの生態を調べていくって形式のエピソード群。やっぱ、未知との遭遇ということでこういった段取りは踏まないとなと思いました。
損害は、計り知れないです
    0110ヶ月前

    カービィの趣味の「マイク」「食事」そして特徴の1つ「コピー能力」スポットを当てました。いやだってあれだけ大食いの子がいるのにカービィが来たらどうすんだよってなるやん……

    カービィ
    カービィの趣味の「マイク」「食事」そして特徴の1つ「コピー能力」スポットを当てました。いやだってあれだけ大食いの子がいるのにカービィが来たらどうすんだよってなるやん……
    カービィの趣味の「マイク」「食事」そして特徴の1つ「コピー能力」スポットを当てました。いやだってあれだけ大食いの子がいるのにカービィが来たらどうすんだよってなるやん……
    0010ヶ月前

    私自身、自分の分身の要素が滲み出てしまうのを恐れているのでオリキャラはあまり出したくない性分。なので登場キャラは既存キャラベースで出すのが基本ルールです。ちなみに現主任の元ネタはシングレの笠松の料理長。新人スタッフはマキバオーの若造です。

    私自身、自分の分身の要素が滲み出てしまうのを恐れているのでオリキャラはあまり出したくない性分。なので登場キャラは既存キャラベースで出すのが基本ルールです。ちなみに現主任の元ネタはシングレの笠松の料理長。新人スタッフはマキバオーの若造です。
    私自身、自分の分身の要素が滲み出てしまうのを恐れているのでオリキャラはあまり出したくない性分。なので登場キャラは既存キャラベースで出すのが基本ルールです。ちなみに現主任の元ネタはシングレの笠松の料理長。新人スタッフはマキバオーの若造です。
    0010ヶ月前

    しれっと登場したアイスカービィ。この宇宙における初変身能力これなのか……。 そして意地でもイナリは出す。 蹴り飛ばした氷の行方?スペシウム光線を外した先をお前は考えたことがあるのか???

    カービィ
    しれっと登場したアイスカービィ。この宇宙における初変身能力これなのか……。
そして意地でもイナリは出す。
蹴り飛ばした氷の行方?スペシウム光線を外した先をお前は考えたことがあるのか???
    0110ヶ月前

作者のその他の人気の漫画

関連漫画

Loading...