ダイナブレイド登場時のSEは、まんまSDXでダイナブレイドの突進攻撃のSEです。 ちなみに母親から教えられてたのと、自然の中で育っていたスペちゃんはこの時点で敵性がないことを直感的に理解してました。

    ダイナブレイド登場時のSEは、まんまSDXでダイナブレイドの突進攻撃のSEです。
ちなみに母親から教えられてたのと、自然の中で育っていたスペちゃんはこの時点で敵性がないことを直感的に理解してました。
    0010ヶ月前

    LEVEL5。ちなみにこのダイナブレイド、実はカービィと戦った親個体ではなく、白き翼ダイナブレイドのEDで飛行訓練中に墜落した子です。なので目元にある模様がありません。地球時間でもSDXから結構経ってるし、こうゆう成長があってもいいんじゃないかなって思ったのでこの設定にしました。

    カービィ
    LEVEL5。ちなみにこのダイナブレイド、実はカービィと戦った親個体ではなく、白き翼ダイナブレイドのEDで飛行訓練中に墜落した子です。なので目元にある模様がありません。地球時間でもSDXから結構経ってるし、こうゆう成長があってもいいんじゃないかなって思ったのでこの設定にしました。
    LEVEL5。ちなみにこのダイナブレイド、実はカービィと戦った親個体ではなく、白き翼ダイナブレイドのEDで飛行訓練中に墜落した子です。なので目元にある模様がありません。地球時間でもSDXから結構経ってるし、こうゆう成長があってもいいんじゃないかなって思ったのでこの設定にしました。
    0010ヶ月前

    若い個体設定にしたのはピンクのあいつSDXで、お母ちゃん主人公のダイナブレイドを保護するエピソードをやるためでもあったり。そこまで描き続けられているかは考えないものとする。

    若い個体設定にしたのはピンクのあいつSDXで、お母ちゃん主人公のダイナブレイドを保護するエピソードをやるためでもあったり。そこまで描き続けられているかは考えないものとする。
    0210ヶ月前

    グーイの舌の速度、スタアラとか見てるとかなりヤバい速度で動くのでこれくらいお茶の子ですわよ

    グーイの舌の速度、スタアラとか見てるとかなりヤバい速度で動くのでこれくらいお茶の子ですわよ
    グーイの舌の速度、スタアラとか見てるとかなりヤバい速度で動くのでこれくらいお茶の子ですわよ
    0010ヶ月前

    「グーイがスーパー能力使った方が話早くない?」みたいなことも思いましたが、スーパー能力を温存するのと、グーイの登場回数を増やす為に「スーパー能力をまともに使えるのはカービィと、膨大な魔力を持つマホロアだけ」ってことにしました。

    カービィ
    「グーイがスーパー能力使った方が話早くない?」みたいなことも思いましたが、スーパー能力を温存するのと、グーイの登場回数を増やす為に「スーパー能力をまともに使えるのはカービィと、膨大な魔力を持つマホロアだけ」ってことにしました。
    0010ヶ月前

作者のその他の人気の漫画

関連漫画

アヅキ@azuki1matcha
10
39
1年前
Loading...