若い個体設定にしたのはピンクのあいつSDXで、お母ちゃん主人公のダイナブレイドを保護するエピソードをやるためでもあったり。そこまで描き続けられているかは考えないものとする。

    若い個体設定にしたのはピンクのあいつSDXで、お母ちゃん主人公のダイナブレイドを保護するエピソードをやるためでもあったり。そこまで描き続けられているかは考えないものとする。
    0210ヶ月前

    グーイの舌の速度、スタアラとか見てるとかなりヤバい速度で動くのでこれくらいお茶の子ですわよ

    グーイの舌の速度、スタアラとか見てるとかなりヤバい速度で動くのでこれくらいお茶の子ですわよ
    グーイの舌の速度、スタアラとか見てるとかなりヤバい速度で動くのでこれくらいお茶の子ですわよ
    0010ヶ月前

    「グーイがスーパー能力使った方が話早くない?」みたいなことも思いましたが、スーパー能力を温存するのと、グーイの登場回数を増やす為に「スーパー能力をまともに使えるのはカービィと、膨大な魔力を持つマホロアだけ」ってことにしました。

    カービィ
    「グーイがスーパー能力使った方が話早くない?」みたいなことも思いましたが、スーパー能力を温存するのと、グーイの登場回数を増やす為に「スーパー能力をまともに使えるのはカービィと、膨大な魔力を持つマホロアだけ」ってことにしました。
    0010ヶ月前

    ちなみにシャドーの能力、鏡の大迷宮時点ではコピー帽子は被っていませんでしたが、トリデラのカービィファイターズでは帽子被ってヤバい戦闘力で襲ってきたので「現在の能力はカービィと同一」という設定を付けてます。今作だとスーパー能力も使えます。携帯は今作オリジナルデザインです。

    カービィ
    ちなみにシャドーの能力、鏡の大迷宮時点ではコピー帽子は被っていませんでしたが、トリデラのカービィファイターズでは帽子被ってヤバい戦闘力で襲ってきたので「現在の能力はカービィと同一」という設定を付けてます。今作だとスーパー能力も使えます。携帯は今作オリジナルデザインです。
    ちなみにシャドーの能力、鏡の大迷宮時点ではコピー帽子は被っていませんでしたが、トリデラのカービィファイターズでは帽子被ってヤバい戦闘力で襲ってきたので「現在の能力はカービィと同一」という設定を付けてます。今作だとスーパー能力も使えます。携帯は今作オリジナルデザインです。
    0010ヶ月前

    SEは納谷悟朗さんです

    SEは納谷悟朗さんです
    0010ヶ月前

作者のその他の人気の漫画

関連漫画

Loading...