また「キューナナハチヨン第1話までの道のり」をファイル展示しています。 書店ネタで行こう!と決まってから現在の形に至るまでの紆余曲折、1話目ネームの制作過程やタイトル決めなど、ここでしか見られない裏話が多数! ちなみに主人公は泰弥くんに落ち着くまでに2度入れ替わっています。笑

    また「キューナナハチヨン第1話までの道のり」をファイル展示しています。
書店ネタで行こう!と決まってから現在の形に至るまでの紆余曲折、1話目ネームの制作過程やタイトル決めなど、ここでしか見られない裏話が多数!

ちなみに主人公は泰弥くんに落ち着くまでに2度入れ替わっています。笑
    また「キューナナハチヨン第1話までの道のり」をファイル展示しています。
書店ネタで行こう!と決まってから現在の形に至るまでの紆余曲折、1話目ネームの制作過程やタイトル決めなど、ここでしか見られない裏話が多数!

ちなみに主人公は泰弥くんに落ち着くまでに2度入れ替わっています。笑
    3222年前

    8552年前

    【お仕事】 胆振地域の魅力を漫画で楽しく学べる冊子「知ってる?北海道いぶり五大遺産」(胆振総合振興局発行) 漫画を含め全体的なデザインを担当させていただきました!🎊🥳🎊 胆振管内の小学校や公共施設などで配布予定です✨ 自分の暮らす地域に愛着を持つきっかけになってくれたら嬉しいです🍀

    【お仕事】
胆振地域の魅力を漫画で楽しく学べる冊子「知ってる?北海道いぶり五大遺産」(胆振総合振興局発行)
漫画を含め全体的なデザインを担当させていただきました!🎊🥳🎊
胆振管内の小学校や公共施設などで配布予定です✨

自分の暮らす地域に愛着を持つきっかけになってくれたら嬉しいです🍀
    17462年前

    黒板アートのほくとくん、以前携わった「安全・安心どさんこカルタ」で僕が描いたものをモデルにしてくれたそうです😊 ご丁寧にクレジットまで…✨🙏 元の絵札は #どさんこカルタ のタグから50音全てご覧いただけますので是非🥳🎴 https://t.co/9slhYO1xrl

    #どさんこカルタ
    黒板アートのほくとくん、以前携わった「安全・安心どさんこカルタ」で僕が描いたものをモデルにしてくれたそうです😊
ご丁寧にクレジットまで…✨🙏

元の絵札は #どさんこカルタ のタグから50音全てご覧いただけますので是非🥳🎴 https://t.co/9slhYO1xrl
    4152年前

    なお、この企画は「キューナナハチヨン」で描いた「今コレ」という企画を再現してみたものです💡 「あの書店員さんもこの本好きなんだ!」「お勧めだから読んでみたら面白かった」みたいな感じで、お客様に親近感を持ってもらえる書店になれたら…という想いがあります✨

    なお、この企画は「キューナナハチヨン」で描いた「今コレ」という企画を再現してみたものです💡

「あの書店員さんもこの本好きなんだ!」「お勧めだから読んでみたら面白かった」みたいな感じで、お客様に親近感を持ってもらえる書店になれたら…という想いがあります✨
    8272年前

作者のその他の人気の漫画

Loading...